マツダ ベリーサ

ユーザー評価: 4.28

マツダ

ベリーサ

ベリーサの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - ベリーサ

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • グローブボックス(上)とメーターフードパネルにカーボン調シート貼り付け

    グローブボックス(上部)とメーターフードパネルにカーボン調シートを貼り付けました。カーボン調シートはネットでポチりました。 ついでに、グローブボックスのスイッチ部分には薄いアルミ板を貼りました。 アルミ板はホームセンターで入手して(200円程度)、鉄用のニッパー?のようなもので切りました。バリは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月13日 20:51 UKkidさん
  • センターコンソール ウッド調化

    オプションのウッド調センターコンソール。そのままでは味気ないと思い市販のウッド調シートを被せて使っていました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月30日 23:06 りょう458さん
  • ドアパネル LED埋め込み

    DIY カスタム part.3 ドアパネルに青色LEDを埋め込んでみました^_^ 中々、綺麗です(^o^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月14日 20:14 べりこうさん
  • ハンドル内側 LED埋め込み

    過去にやったカスタムを紹介させていただきます^_^ part.1 ドアハンドルの内側に白色のLEDを埋め込んでみました^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月14日 20:03 べりこうさん
  • ダッシュボードのセンター部貼り込み

    最近、仕事が超ハードでサボり気味だったので久々にUP!! つーか忘れられそうなので・・・ 変化場所は見たまんまです。 内装に合わせて百均で購入したブラウンのフェルトシートを貼り付け。 スプレーのりで貼り付けようか迷いましたが、夏場にのりの臭いが出そうなので両面テープで貼りました! ちなみに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年10月17日 22:16 おしんこさん
  • ドア内張りにビニールレザー貼り付け

    2ヶ月ほど前のことになりますが、ドアの内張りに傷や汚れがついているのが気になったため、フェイクレザーで覆い隠すことにしました。 写真は完成後のものです。 これまでの車いじりで1番大変な作業でした。できればもう2度とやりたくありません(涙) 主に準備すべきものは、以下の通りです。 ・フェイクレザ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月15日 00:38 UKkidさん
  • インテリアにコルクの温かみをプラスする

    MX-30のインテリアを見せてもらって気になっていたコルク張り。マツダの源流が東洋コルク工業にあると…知りませんでした。画像はMX-30。 ベリーサのセンターコンソールってピアノブラック塗装とメッキ、ただのプラの三つの素材が使われてますが、プラ部分の質感はあまり好きでないので、ここにコルクを貼っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月19日 14:22 sasatyuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)