マツダ ベリーサ

ユーザー評価: 4.28

マツダ

ベリーサ

ベリーサの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ベリーサ

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 自作フットレストカバー

      これまでずっと市販のを貼付けてました。 が、 でぇっ嫌いで、 パーツレビューにも挙げませんでした。 この度、めでたく作りました。 材料はこいつ。 去年買ってストックしておいた分。 写真は使い回し。 切って、  曲げて、   穴あけて、     完成!! 裏からボール盤で穴を開 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月26日 15:52 はちわれさん
  • センターアームレストカバー作成

    お仕事をお休みしたので、 柔らかくて気に入らなかったセンターアームレストに 自作ハードカバーを被せます。 材料はコレ。犬猫専用アルミ。 ホームセンターで夏物処分として500円弱(激安!)でゲット。 Sサイズとはいえ、A3より大きいのでこれで十分。 ちなみにウチに居る2匹の猫用にこの手の製品を買っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月5日 16:54 はちわれさん
  • * 室内LEDライト BLUE

    LEDのついているモールを貼って完成(`・ω・´)♡ とりあえず、電源はシガーからとりーの ON/OFFスイッチも手元にあるので操作簡単! 配線は、うまいこと隠しました。 明るくなりましたヽ(´▽`)/☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月5日 22:53 ベリーさんさん
  • アナログ時計、移動ちう

    今までアナログ時計をエアコン吹き出し口に仮付けしていました。 内装リメイクと同時に移動するので土台を製作。 っというかまだまだ途中ですが・・・ 材料は  アナログ時計  土台用にアクリル板(2mm厚)  車用塗料のふた  その他 そして・・・やる気! 塗料のふたと時計がピッタリなんです!! ピッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年11月29日 22:15 おしんこさん
  • スウェード内張り

    ビニールまんまのドア内張りをスウェードに張り替えました。その後、上グローブボックスにも張りました。スウェードの柔らかな感触はいいですね。 納車直後にグローブボックスを木目調に塗装しましたが、現在はスウェードを張っています。 現在スウェード張りのグローブボックスです。 スウェードは、通販で色カタログ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2006年11月25日 14:59 白ベリいじりさん
  • ドア内張りにアンセルの生地貼り☆

    ドア内張りにアンセルの生地を貼る作業です♪ まずはドア内張りをはがします。 (ビスの場所等はお馴染みソニーのサイトをご参照!!  http://www.mobile.sony.co.jp/) ビスを外して下からバキバキ剥がします。 内張りを剥がしたら、スイッチ等がある部分も外します。 (画像が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年1月5日 19:03 ありう~ぷさん
  • 見えないお洒落(フェルト)

    他の方のページで見て良さそうなので、グローブBOX内にフェルトを張ってみます。百均で裏がシールになっているフェルトを購入。 貼っていきます。 黒い所に黒い物を貼るので良く見えません。 日中の作業をお勧めします。 これだけぐるっと張るのに350円程度かかりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年5月9日 22:00 らすかる零号さん
  • 静音化 アンダーフロア

    ベリーサのアンダーフロア 一見この制震剤がたっぷり塗られて いる様ですが・・・ 運転席と助手席のちょうど下に頑強な メンバー(骨格)が走っていて その内側が、コート剤が 塗られてません。 やる価値有りって事で・・・。 タラララッタラー 「ダイポルギー」 水溶性なので、水で薄めたり適度な硬さまで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月23日 23:08 平Gさん
  • グローブボックス塗装

    ブラックメタリック塗装 センターコンソールの色に合わせました。 手順概略 1.粗やすりがけ後、スプレーパテでシボ模様を遮蔽 2.細やすり後、プライマー塗布 3.黒塗装(何重にも繰り返す) 4.クリアーメタリック(ホイール用を利用)をサッと吹きつけ 5.クリアー塗装 6.十分乾燥後、研磨、研磨、研磨 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2007年3月28日 19:57 白ベリいじりさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)