マツダ ベリーサ

ユーザー評価: 4.28

マツダ

ベリーサ

ベリーサの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ベリーサ

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • フロア静音化

    とりあえずビフォーの絵です。 いやー、汚い💦💦💦 掃除機で掃除しつつの作業です。 最初は前の座席のみ外して取り掛かろうとしたものの、フロアカーペットをはぐろうと思ったらリアの座席から外していかないといけない事に気付き、予定外の大仕事になりました😅 諸先輩方の整備手帳(特にらすかる零号さん) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月10日 23:13 シオカラ節さん
  • カップホルダーを光らせよう☆ ①

    今回コレを使います☆ 何だかわかりますか? 綿棒が入っていた空容器です。 何かと便利なんですよね~! 我が家では、そこいらで小物入れとして活躍しています♪ 今回は、底の部分を使います。 フタではダメなんですよね~! 底の部分を切り出し、サンダーで、切り口の処理と高さを調整します。 綿棒の製造年月日 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月5日 20:43 U☆R☆Aさん
  • 超高気密灰皿

    ベリーサには灰皿が付いていません。車の灰皿って、ニオイが車内に残る気がして好きではありません。で、RX-8の時から使っている、ニオイが外へ漏れない灰皿を紹介します。 あまり大量の吸い殻は入りませんが、こまめに掃除が必要になるのが逆によいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年10月23日 17:59 湘8さん
  • 静穏化 フロントドア左

    さぁ、残りのドア。 もう内装はがしにも慣れて… 内張りに固定されてる緩衝材?のスポンジが 割れてます、おい!宇品工場! なんちて、たぶん内張り外すときに 無理かかって割れたんでしょう、 外す時はこの辺を考慮して慎重に引っ張った方がよさそうです。とりあえずテープで修正 カードキーのセンサー部分をネジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月26日 20:50 平Gさん
  • アナログクロック埋め込み-1

    ず~っと悩んでいたアナログ時計。 高級車の内装に採用されるアナログ時計を流用取付が、 J-LUG系を初め高級路線のドレスアップでは欠かせません。 特にキャデラック・エスカレードのブルガリなどは最たるもの。 正直、憧れます。 しかし、流行り過ぎてる感があり、 私自身がブルガリと云うブランドにあま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月12日 11:06 CL2Kさん
  • FルームランプのLED15発

    基盤上に15発のLEDと定電流ダイオード5個を配置。 ルームランプ本体のバルブ金具を押し開いてLEDユニットをホットボンドで固定。(絶縁注意) 完成。 おおよそ、半分の消費電力で同等以上の明るさです。 ただ、おやじ世代にはホワイトよりもウォームホワイトのLEDの方がよかったかも・・・ 参考写真。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年12月16日 21:31 白ベリいじりさん
  • フットライトLED交換

    ヤフオクでゲット。 T5 ブルーLED フットライトユニット。 透明のカバーの両端を押してカバーを浮かして外す。 外した純製球。 LED交換 カバーに付けて元に戻します。 点灯確認 画像で見るより実際はもう少し明るいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年2月2日 01:58 よっしゃくんさん
  • ルームランプのプチ照度アップ

    ルームランプは、左右に金属フックで固定されているので運転席側から内装剥がしなどの工具を差し込んでフックを押しながら引き抜く。 助手席側からの配線コネクターを外せば全体が取り外せます。 アルミテープをクシャクシャにして(乱反射させるため)絶縁&補強に薄いプラ板に貼り付ける。 絶縁には十分注意が必要で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年11月29日 20:08 白ベリいじりさん
  • ルームミラーモニター撤去

      ミラーとして暗いとか、 モニターとして反射し過ぎとか、 そんなんは気にならん。 重いんですよ!こいつ。 重くて頻繁に下を向くんです。 夏場は顕著です。 イラッとします。 夏本番までに何とかしないと胃に穴が開きます。 この手の商品は大なり小なり同じでしょう。 買ってはいけません。 で、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月5日 18:42 はちわれさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)