マツダ ベリーサ

ユーザー評価: 4.28

マツダ

ベリーサ

ベリーサの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - ベリーサ

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ交換!① (イリジューム)

    DENSOの「IRIDIUM POWER」です。 ベリーサのノーマルプラグはDENSOなので 比較にちょうど良いですね! 汚いエンジンルームですけどご愛嬌(笑) 工具は「レンチ(10mm)」と「ドライバー(-)」、 「プラグレンチ」 ヘッドカバー上部の「カバー兼エアーフィルターBox」を 外し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2007年7月22日 08:29 REDBALLさん
  • プラグ交換→NGK プレミアムRX交換(7万9321km時)

    エンジンのツキというか回転の“つまずき”!? というか、イマイチ中低速域がスムーズさに欠けるように感じて、とりあえずプラグを交換してみることにしました。 交換したプラグはユーノス500やロードスターでも愛用しているNGKスパークプラグのトップモデル“プレミアムRX”です。 このプラグの特徴は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月23日 10:22 ゼロヨン兄さん
  • ベリーサ プラグ交換

    プラグを交換した明確な記憶がないので、9万キロを前に交換してみた。 ・①~④の10mmボルトを外す。(②は少し陰になるので作業性が悪い。④は画像より実際は右にある。④だけ他より少し長い) ・⑤はクリップ、⑥はホースバンド。 ・⑤と⑥は後程エアフィルターカバーを持ち上げる際に支障となるため、ここで対 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年7月11日 14:50 STD5MTさん
  • イグニッションコイルとプラグ交換

    異常を感じているわけではないのですが、今までイグニッションコイルを交換した履歴がないため、走行距離が16万キロ超えていることもあり交換することに。 どうせ交換するならセットで点火プラグ交換も行うことにしてNGKに統一してみました。 ◯イグニッションコイル 4本セット NGK U5405 17 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月1日 23:41 まっつんモバイルさん
  • プラグ交換 イリジウムタフ

    新旧比較 交換用に用意したイリジウムタフVFK16 交換準備でエアクリーナーケースを移動できるように固定を3カ所外す インテークパイプバンドを2カ所緩める ブローバイホースを外す 交換はエアクリーナーケースをずらしながら実施 ダイレクトコイルを外しプラグにアクセス プラグ交換はエクステンションバー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月25日 17:27 水戸ラビット1960さん
  • プラグ交換

    プラグを交換しました。7000キロチョイなので純正のままでも良かったのかもしれませんが‥気分で^^;選択したのはチャンピオンのイリジウム天の邪鬼な私らしい選択です^^;イリジウムとしては中心電極が初期の頃から太いので長く使用しても性能の低下が少ないからです。前車でもずっと使用していて安定しているの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月20日 23:35 コロッケ団さん
  • マツダエンブレム

    赤のマグネットシートをリアのエンブレムに貼りました! 近くで見ると隙間あります(-_-;)笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月4日 20:15 ローズマリーさん
  • 10万キロ目前!プラグ交換の巻

    MADE IN AMERICAのチャンピオンプラグ NGKやDENSOのプラグもいいけど、こういうのも試してみたいよね〜 というわけで60ノアに装着! まずは1本。 見比べると10万キロの貫禄が出ていました… DENSOは先端トリプルなのね! 普段NGKのばかりだから初めて見た。 3つめがシフトワ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月23日 22:03 Omuretsuさん
  • プラグ交換

    やり方は関連情報URLの人が詳しく教えてくれているので、そっちを参照したほうがいいかと! 私は上に取り付いている黒いカバーは全部取っちゃいました。その場合、コネクタの脱着があるので、マツダマークの右下のカバーも外したほうが楽だと思います。 純正でついていたプラグと同じ型式を探そうとすると純正プラグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月13日 22:22 Lie EXさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)