マツダ ベリーサ

ユーザー評価: 4.28

マツダ

ベリーサ

ベリーサの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ベリーサ

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ハザードスイッチ 移設

    グッチのアナログクロック埋め込みに伴い、 追い出されたハザードスイッチを、 純正シガー電源の位置に移設しました。 運転席から操作しやすく、 時計は車内どこからも見やすく、 良い配置になったと思います。 今後、もう少し仕上げのキレイにしたいと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年8月18日 21:27 CL2Kさん
  • イルミ用スイッチ(まだスイッチのみ)

    カップホルダー、フットランプなどイルミ用のON,OFFスイッチとこれか増える予定のイルミに向けてのスイッチをつけました。 まだ試作(後戻り不可だけど・・・)段階なのでちゃんと仕上がったら、イルミと一緒にアップします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年3月16日 22:26 おしんこさん
  • COMTEC GL917

    レーダー○知機です。 対応システム ステルス・Hシステム・LHシステム・ループコイル・レーダー式など マルチインフォメーション機能(駐車監視エリア・道の駅・サービスエリアなど) 受信バンド可能数 17バンド 液晶 26万2000色 TFT液晶  その他 GPS情報・スピード表示など・音声 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月2日 11:56 しろベリさん
  • ホーン交換

    お盆休み最終日だったので気合で交換しました。 バンパーを外したら泥はねがすごいことになってました。 とりあえず、泥はねは見なかったことにして… 純正のホーンは1個なので 手持ちのステーで強引に純正ホーンが取り付けられていた場所に2個取り付けました。 夜間に取り付けたためまだ鳴らしてません 鳴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年8月18日 00:18 ZRXⅡさん
  • 強制ON.OFFスイッチ

    普段からうちの子が化粧BOX?をあけるので、電気が点きっぱなし!! つー訳で、電気が勿体無いので普段は切っておけるようにスイッチを入れました。 ちょっと曲がってるし・・・ 完成写真 まずはBOXを外します。 電球の所のカバーを外して、電球部分を押し込みます。 後は強引に引っこ抜くだけ!! 中 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年7月30日 22:53 おしんこさん
  • レーダー取り付け☆

    しばらく放置していたこいつを重い腰を上げて取り付けました。 シガーソケットを潰したくなかったのでこの商品(ヒューズBOXに簡単配線)を使って電源を取りました。 ソーラーだけだと機能が全て使えない様でしたので・・・ ハンドル下のカバーを外すとお目当てのものが出てきました。 2番の青色のヒューズを抜き ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2007年5月5日 00:20 ☆よち☆さん
  • フットライト取り付け

    まんなかの足元のパネル裏に設置です 付くとこんな感じ・・・写真暗すぎ(泣 おまけに色は真っ白なのですが写真に撮るとなぜか青・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月13日 02:08 a2noriさん
  • ボッシュ H-35 ウィンドトーン BH-WT装着

    ボッシュ H-35 ウィンドトーン BH-WTを装着。 MAXイエローハット大宮宮原店。 本体2980円。工賃4575円。工賃が高い!! かわいい?純正トーンに追加装着です。これで普通にホーンになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月6日 23:26 まるにさん
  • レーダ探知機 取付

    ベリーサオフ会に向かって購入。 アンテナがすこし大きい。 最新のが出たみたいですが, 高そうだったので... 私には,これで十分です。 試乗したところ見にくかったので こっちに位置変更。 またブラケット作らなあかんやん。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月10日 18:30 ヒロ!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)