メルセデス・ベンツ Bクラス

ユーザー評価: 4.08

メルセデス・ベンツ

Bクラス

Bクラスの車買取相場を調べる

車の運転 - Bクラス

 
イイね!  
ママちゃん

車の運転

ママちゃん [質問者] 2006/09/19 20:28

初めてベンツを運転することになりそうです。何かアドバイスあったら教えて

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • デントマスク コメントID:807752 2006/04/07 12:56

    見た目スッキリしたい場合はナマズさんのアドバイスのグローブボックス内が良いですね~。
    セキュリティの関係上、カードは車から降りる時は抜く癖を
    付けておいた方が良いと思います。

    しかし、カードを入れ忘れてのゲート通過が怖いので
    私は見た目には悪いですが運転席から見える所に設置しています。
    自分を信用してないんです(笑)

  • コメントID:807751 2006/04/06 06:10

    なまずさん、ありがとう。がんばってみます。それと車上荒らしについてですが、何かいい方法は、ありますか 出来たらあまりお金をかけずに

  • コメントID:807750 2006/04/06 02:54

    ベンツだからと言う気遣いは無用かと思います、日本車と違うのはチョットした操作系と、ブレーキのタッチ位だと思いますので、しばらく乗ってたら気にならなくなると思います。
    現に、僕の駐車場隣に同時期に購入したのは、国産から乗り換えた主婦車ですが、普通に乗られてましたし(笑

    そうそう、実はウィンカーは世界規格で左に付いてるのが正解で、左側通行のイギリスでも現在は左らしいですよね。

    僕は小型HBが好きなのでずっとこのタイプに乗ってますが、Bクラスの視界はとても良いと思います。
    ピラーも余り邪魔になりませんし、ビューポイントも高いので丁度歩いている目の高さに近い感じです。
    ただミラー類は少し小さいですよね、わざと目視させる配慮みたいですが、ちょっと気になってます。

    ETCは分離型ならグローブボックス内に引き込むのが一般的かと思います。
    これだと一々カード抜かなくてもと思いますが、他のヨーロッパ車と違いロックが少く、車上荒らしには弱そうですので、やっぱり降車されるときには抜く癖を付けた方が良いかと思います。

  • コメントID:807749 2006/04/05 22:24

    どうやら今月中くらいに納車されそうです。ところで今度は、現実問題が出てきましたETCみなさんどこにつけていますか、カードは、入れっぱなしですか 後 これは、つけといたほうがいいとか、いろいろ教えてください。

  • コメントID:807748 2006/04/05 21:46

    デントマスクさんありがとう、ございます。実は今までハイエースに乗っていたので前後ろがよく見えていたのです。それに便利なものが何もなかったので、すべてが心配で、パパは喜んでいるのですが

  • デントマスク コメントID:807747 2006/04/05 14:34

    こんにちは

    ウインカーのスイッチが国産と逆のハンドルの左側に付いてるぐらいで
    他の操作はほぼ国産と同じかと思いますので
    ソコだけ注意すれば大丈夫ですよ~

    機密性が良いので若干ドアが閉まりづらいのと
    ボンネットを閉める時は上から落とす感覚でやってください。

    このBクラスに関してかステアリング操作、アクセルの重さなどは以前のメルセデスの感じとは違って良い意味の日本車っぽいです。
     


愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)