メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ

ユーザー評価: 4.22

メルセデス・ベンツ

Cクラス クーペ

Cクラス クーペの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - Cクラス クーペ

注目のワード

トップ 車検・点検

関連カテゴリ

車検・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • メンテナンス覚書

     はてさて、さっぱりメンテをしていないアーチャー号であるがいいかげんオイル交換くらいはせねばならないということで、オイル交換に必要なものをあれこれ揃えた。 ・FUCHSの229.5対応オイル20ℓ ・MANNのエレメント ・中古の純正SST ・電動オイルチェンジャー といったところである。 これら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年1月25日 03:26 あちゃ(ポメラニアン)さん
  • 【備忘録】メンテナンスマークのリセット

    まず準備段階としてブレーキを踏まずに STARTボタンを1プッシュ(ACC状態) 左右ボタンでトリップモードを選びます 電話の【受ける】マークと 【OK】マークを 同時長押しすると 裏メニューが表示されますので 【メンテナンス】を選択 【フルメンテナンス】を選択 1・3・4は良く分からないけ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月20日 15:31 m.c.M・Tさん
  • 2回目車検予約

    YANASEで車検予約(22年9月末作業)してきました。2回目車検の今回は2泊3日でのスケジュール。前回車検時はAMG E53を代車でお貸しいただけましたが、今回はどんな車種が代車か期待してます。(またこちらで報告させていただきます) 車両を預ける際に車検諸費用(法定費用・手数料)を現金でお支払い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月4日 18:45 デッキー1201さん
  • 車検前点検

    8月に控える初回車検の前に、YANASEで行なっている『車検立会い説明』という制度を利用させて頂きました。各種機関や消耗品等の点検を行い、ディーラーに常備していない部品は事前に発注する事により車検自体を短期で終わらせる意図があります。 普段ユーザーが見ることが出来ない足回りの風景や各種機構のウィ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年6月19日 21:42 むら~のさん
  • 新車6ヶ月点検 ー5136kmー

    新車6ヶ月点検にて入庫。 エンジンオイル+フィルターの交換も併せて友人のメカニックに作業していただきました。 以前助手席ドアのアンビエントライトが不灯になった件も、通信モジュールのエラーとして残っていたそうです。 友人曰くエンジンオイルの汚れは少なかったそうです。もちろんメーカー推奨は15 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年3月2日 17:21 むら~のさん
  • よくあるトラブル

    蓋が開かないしまらない このボックス今回で4回目?蓋が言う事を聞きませ~ん 「ごら~!!!」 怒ってもダメでしたw マックのコ-ヒ-をブラックで飲んだので砂糖とミルクをちょっと上の段に入れたら・・・もうダメ・・・ しまらないしあかない ご機嫌損ねちゃいました。 (変な物入れたんで怒ったみたいです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月11日 14:28 おhideさん
  • 12ヶ月点検(37500km)

    板金修理したお店で12ヶ月点検。 特に異常はありませんでした。 ATF交換も予定してましたが、ここでは機械式のチェンジャーが無いということで、リスクを考えやめておきました。 点検後は場所借りて磨かせてもらいました(*´∀`*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月23日 23:09 Clutchさん
  • 車検

    購入後2回目の車検。 とうとう節目の10年目に突入。 事前にクーラントやブレーキフルードを交換しているので、交換部品はなにもないです。 それにしても激安! これなら輸入車でも安心して乗れますね!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月20日 15:18 たかくん67さん
  • 第一回車検整備

    2014年10月に納車されたメルセデスクーペですが、ワタシが購入する一か月前の2014年8月末に登録されているため、車検を8月中に受ける必要があります。 エアクリーナーエレメント清掃 タイヤ主溝残量 F=4.5/4.5 R=4.0/4.0mm ブレーキパッド 残量 F=10.5/10.5 R=9. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月11日 17:49 赤BORAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)