メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ

ユーザー評価: 4.22

メルセデス・ベンツ

Cクラス クーペ

Cクラス クーペの車買取相場を調べる

ボディ・ホイール - 洗車・ワックス - 整備手帳 - Cクラス クーペ

注目のワード

トップ カーケア 洗車・ワックス ボディ・ホイール

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    国内の市販車最速カー!日産GT‐Rのガラスコーティング【リボルト高崎】

    コーティングショップ【リボルト高崎】の小林です。 コーティング専用高輝度LED照明完備。完全室内作業、室内保管でお客様のご来店を心よりお待ちしております。 ※施工受付は完全予約制となっております。ご不明点等御座いましたら、お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせ下さい! 日産GT‐Rのご紹 ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年3月27日 17:12 REVOLTさん
  • リニューアル!私の洗車マニュアル〜洗い編

    綺麗を維持するのが難しいブラックボディをいかに綺麗に維持するかを考えながら日々洗車をしています! 私の洗車に使っているカーケア商品とやり方を交えて洗車方法を紹介したいと思います。 (洗車も日々進化していくので、今回リニューアル版を新たにアップしてみました) では紹介していきます! 洗車は炎天下 ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 5
    2015年9月1日 22:35 黒獅子王さん
  • リニューアル!私の洗車マニュアル〜拭き上げ編

    カーシャンプーで洗車後、拭き上げていきますが、必ず炎天下では行わないようにします。せっかく綺麗にしたのに、水がかわいてデポジットが付いてしまいます(>_<) まずはゴム系のパーツから拭き上げていきます。放置していると水の輪っかの跡が残るので、先に拭き上げます。 あと一緒に窓枠のモールも最初に拭き ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 4
    2015年9月1日 23:10 黒獅子王さん
  • 私の洗車マニュアル〜拭き上げ編

    カーシャンプーで洗車後、拭き上げていきますが、まずはゴム系のパーツから拭き上げていきます。放置していると水の輪っかの跡が残るので、先に拭き上げます! 拭き上げの際に使用するのが、こちらのコーティングです! 【D-PRO type3D】です。 疎水性で傷消し効果もかなりあるコーティング剤です。艶と光 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2014年11月3日 00:49 黒獅子王さん
  • ホイール掃除の優れモノ!

    DAISOさんのこれ! 200円とお手頃価格の上、マイクロファイバーでホイールに優しいし、狭いフィンの間も貫通しホイールの奥までキレイに仕上げてくれます! フニャフニャでもなく硬過ぎもせず、扱いやすいです。 ワイドなホイールもこの長さならバッチリ。(持ち手15cm、モップ部40cm) ホイールもコ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年7月24日 13:47 ひろCさん
  • めんどくさがりな人用のシリコン洗車

     巷で流行っている「信越シリコーンKF96」を使った洗車兼コーティングについてである。  この手順はあくまで「めんどくさがりな人でもそこそこキレイなクルマを維持できる」方法なので、考察を重ねた効果的で安全な方法については本家であるYoutubeのvwfixlife氏の動画を参考にしていただきたい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月19日 09:04 あちゃ(ポメラニアン)さん
  • 鉄粉除去

    雪の北海道で毎日通勤に使っていると、泥まみれになるので、冬の間はクルマを洗うことはしませんでした。 4か月ぶりに洗車すると、愛車の下半分がサビだらけ・・・(>_<) よく見ると、ボディの鉄板部分だけでなく、鉄素材でないスポイラー・バンパー部位もサビだらけ。。。コレは鉄粉が付着して、サビているよ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年3月14日 20:40 赤BORAさん
  • リニューアル私の洗車マニュアル〜洗い編

    洗車では傷をつけないためマイクロファイバータオルで洗車しますが、必ずボディ用、ボディの下回り用、ホイール用と用意します。一緒にしてしまうと洗車傷の原因になります。 では洗車していきますが、 何故足廻りからの洗車かというと、ボディを綺麗にしてから足廻りを洗車すると、ダストがボディに再付着するからで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年11月3日 00:04 黒獅子王さん
  • 洗車とコーティング

    新しいコーティングを購入。 AQUADROP GLASS COAT PREMIUM スポンジとタオルのセット。 茶色ビンの本物系? 以前ヘッドライトコーティングの記事で、本物のガラスコーティング液はビンに入っていると書きましたが、どうも成分の違いがあるように思います。 ビンはシラン系、プラ容 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月1日 22:37 たかくん67さん
  • ポリッシュ

     こねくりマシーンで磨いたのでペカペカになったのである。暑くない時にちょっとずつなのでルーフとボンネットと右側面まで終わったのである。  機材は特別なものではなく、どこにでも売っているプロスタッフの安いやつと同梱の研磨用バフである。 コンパウンドはウルトラフィーナを使ったのだが、第一段階の目消し用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月27日 10:34 あちゃ(ポメラニアン)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)