メルセデス・ベンツ Cクラス セダン W205 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン W205をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるCクラス セダンオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!
難易度低め!?手軽に出来るカスタム
Cクラス セダンのオーナーの実際のカスタムとその手順をご紹介します。
Cクラス セダンのカーナビの取り付け交換
電装品の電源を確保する際にかなりの確率で通過するのがカーナビ用電源確保。カーナビの取付・交換の作業を知っておけばCクラス セダンのいろんな電装品カスタムに応用出来るようになります。これぞDIY中級編!?チェックしておきましょう。
-
COMANDシステムナビ HDDをSSDに換装
COMANDシステムナビのHDDが壊れてナビユニット交換になってしまうと何やらエライ費用がかかるとの情報を目にしたので、自分の車ももう5年目過ぎて保証プラスも無くなったしHDDが壊れる前にHDDクローンスタンドを使ってSSDに換装出来るかやってみました。 HARMAN COMANDシステム NTG5 HUからHDDを取り外し。
東芝の車載用HDD 200GBが使われていました。 元HDDと換装用 ... -
Androidナビ12.5インチ【N8PRO MAX】取付の巻
遂にアリさんの大陸から着弾致しました!
12.5インチのAndroidナビでございます(*^^)v
パーツレビューはまた次回もう少し弄ってからしますが、とりあえず人柱になろうと決めてポチりました(笑)
見た目的にはインパクトあるし素敵やん(*゚▽゚)ノ
取説とか取付の手順書らしきものは同梱されておらず、外人のYouTuberを参考にサクッと作業しました(o^^o)
元々のアンビエントや ... -
Androidナビ取付 navifly n600 plus
中華アンドロイドナビはいろんなメーカー、ブランドから出ているので同じじゃないかもしれませんが、個人的にポイントだった点をメモします。
写真左の配線、既設のナビ配線に割り込むケーブルですが、audiooutのラインに最初から3.5mmステレオミニプラグが接続されています。
これがトラップでNGT5.0から音を出すにはアナログ出力をAUXアダプターでUSBで車両センターコンソールに入力する必要があり ... -
ナビSSD換装後の地図データ更新
昨年12月にSSD換装してますが、SSDの状態で地図データを更新出来るか試してみました。 地図データ(SDカード)は安価なのでAmazonで購入。購入後に車体番号を伝えてライセンスキーの連絡をもらえます。 地図データ更新データが入ったSDカードを挿してライセンスキー入力後、更新開始。 更新中。 大体40分くらいで完了。 ナビ再起動。 更新されているか設定から確認。 無事更新完了しました。
ちなみ ...
Cクラス セダンのエアコンフィルターの交換
意外と忘れがちなのがエアコンフィルター交換。Cクラス セダンにエアコンフィルターが装備されているかチェックして、交換歴がなければDIYでチャレンジしてみましょう。車種によっては大変だったりもするのでここでチェックしておきましょう。
-
エアコンフィルター内気用点検☆
トルクスレンチ買ったのでエアコンフィルター点検☆
ちゃんと使えました☆ グローブボックス裏のこのネジを外す☆ ネジ外して内張を引っ張ればバコッと外れます☆ 奥にあるスライドのカバーを外せば乗っかってるだけなんで引っ張りだせば取り出せます 内張の配線を外した方が取り出しやすいです☆ 元が黒っぽいフィルターみたいで汚れがはっきり解りませんがあんま汚れて無い様な感じ、
記録簿見ると3万キロ時に交換履 ... -
エアコンフィルター(内気用)交換しました♪
交換するエアコンフィルターです
購入先:セントピア
購入価格:5,203円
メーカー:COOLXpert
品番:001-10-17579
純正品番:205-835-01-47 グローブボックス下左側トルクスT20と
クリップ2ヵ所を取り外し、 温度センサー?と
回せば外れます
フットランプ配線コネクターを
ピン(爪)を押せば抜けます
取り外して、
グローブボックス下のパネルを外 ... -
エアコンフィルター交換☆
今日も時間があったのでエアコンフィルターを交換☆
C180用に買ったと思うフィルターが物置にありました☆
フィルターは前期、後期の違いは無さそうです。ディーゼルやAMGは解りませんが☆ まずエンジン側から☆ カバー開けるとボックスがあるので外します☆ 汚れてる様な汚れて無い様な、純正は真っ白だと汚れてるんだけど元の色が解りません…
多分白なのかな☆ とりあえず交換します。上が外した純正、下が ... -
エアコン外気導入フィルターの清掃
アコンの外気導入フィルターの清掃を行うにはまずフィルターの取り出しを行います。
場所はエンジンルームのの右奥のパネルの裏側に付いています。
写真の6個所の赤丸部分のロックを解除します。
ロックを解除したらハネルを上方向に引っ張り上げます。 この写真がパネルをひっくり返したところです。
上部の白い蛇腹状のモノがエアコンの外気導入フィルターです。
フィルターは赤丸部分の爪で留まっているだけ ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
メルセデス・ベンツ Cクラス 弊社デモカー(東京都)
696.8万円(税込)
-
トヨタ アクア 登録済未使用車 純正10.5型DA 全方位(兵庫県)
261.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ特別仕様車19インチAW(大阪府)
487.0万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車 スズキセーフティサポート(京都府)
123.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
