メルセデス・ベンツ Cクラス セダン

ユーザー評価: 4.23

メルセデス・ベンツ

Cクラス セダン

Cクラス セダンの車買取相場を調べる

日常点検 - 車検・点検 - 整備手帳 - Cクラス セダン

トップ 車検・点検 車検・点検 日常点検

  • 10,000キロ点検

    購入から約7ヶ月で、10,000キロ点検のアラームが出たので、 ディーラに点検出しました。 燃費も良いので、遠出する機会も多くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月3日 21:47 ムーヤさん
  • 中古車の納車後1ヶ月点検

    ヤナセにて、納車後1ヶ月点検をしてもらいました。 中古車なのに、ありがたや。 メルセデスベンツ、オリジナルショッピングバッグまで頂いちゃって。 お姉さんにコーヒーもらって、 洗車までしてもらっちゃって。 一文も払わず。 いつか倍返し? この手厚いサービスが逆に怖い(笑)。 車は、特に問題 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月18日 19:02 Tiny KCさん
  • アドブルー補充

    ヤナセでアドブルーの補充をして来ました。以前より高くなってました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月2日 22:39 JBOY -Sさん
  • YANASE・サマーチェック☆

    15項目、イベントの為~無償のチェック(点検)でした! 全て、良好でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月17日 07:07 ヤナセファンさん
  • アイドリング不調の原因調査中

    たまに急減速をした直後の信号待ちなどでアイドリングが不調になる。これを解決すべくMS509を使ってまずはエアマスセンサーの空気吸入量を測定。アイドリング時はほぼ一定の数値。アクセルの開度に比例して数値が上がる。従ってアイドリングが不調であってもアクセルを踏まなければ吸入量は一定のはずである。 その ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年7月31日 20:23 亜吏さん
  • 半年点検の結果

    ちょっと早めでしたが、半年点検を実施した結果です。 色々お願いし、明細に乗っていない(計上できない?)こともキチンと対応頂けました。 流石、Dealer・・・・計測機器やら、勾配や様々な振動を発生できるリフトやら、DAS等アイテム満載で、案外、色々なワガママも可能な限り対応頂けました。 サスの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月10日 19:18 oton's・・・・さん
  • サービスチェック

    無料点検実施。特に問題なし。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月15日 12:13 W204さん
  • 6ヶ月点検

    新車登録月から6ヶ月経過しましたので 点検をお願いしました。 【備忘録】 総走行距離:12045km <メンテナンス内容> ・6ヶ月点検 ・エンジンオイル1L注ぎ足し ・ETCプログラム更新 ・トランスミッションプログラム最適化 ・リコール修理 (リコール届出番号:外-2781) ESPコント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月17日 10:08 まっつん@W205さん
  • 6カ月点検

    全く問題無しでした(^^) 総距離約5000kmでの点検

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月2日 20:17 えいパパさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)