メルセデス・ベンツ Cクラス セダン

ユーザー評価: 4.23

メルセデス・ベンツ

Cクラス セダン

Cクラス セダンの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - Cクラス セダン

トップ エンジン廻り エンジン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • MB純正 オイルフィルター&オイル DIY交換 ①!!!。

    さてさて このメンバーで交換を始めます!! オイルを抜きやすくする為に 5分くらいアイドリングで温めておきます。 オイルの抜き取りから・・。 この車にはドレン口が無いので上抜きのみ!!。 オイルゲージの穴からホースを入れて・・・・。 ゲージの長さよりかなり入りました。 ポンピングして抜き取 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年12月27日 09:39 JUN★117さん
  • W205 ガソリン臭点検

    昨年10月の2度目の車検の際に交換した、燃料高圧ポンプの低圧側のホースの点検の為、入庫させました。 ホース交換後、外気温が10℃を下回ると、エンジンが温まるまでエンジンルーム助手席側の燃料ポンプ付近(助手席側エアフィルター横)より気化したガソリンの臭いがして、車内でも感じるほどでした。 放置してい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2020年4月19日 21:18 みどり320さん
  • W204 オイルフィルターハウジング交換 DIY④ オイルフィルタハウジング取付け

    EGRバルブのセパレーターに繋がるホース(エアポンプからのホース)を外す。 インテークマニホールドを固定しているボルト9本を外す。 取付け時の締め付けトルクは14Nm 取付け時は7Nmと14Nmの2段締めで均等に密着するようにした。 インテークマニホールドのスロットルボディー側下部のパージライン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2023年2月5日 21:15 Lachelnさん
  • W204 オイルフィルターハウジング交換 DIY② ECUとエアクリーナーハウジングの取り外し

    ECUとエアクリーナーハウジングを取り外す。 画像は取り外し前の状態。 最初にバッテリーのマイナス端子を外す。 エアインテークエアダクトを外す。 エアインテークエアダクトのエアクリーナーハウジング側は蛇腹になっているので奥側に押し込むようにすればエアインテークエアダクトは外れる。 エアガイドを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年1月22日 05:06 Lachelnさん
  • ※※※※後のオイル&フィルター交換&添加剤注入【W204】【チーム空ぶかし&DIY】【C200】

    先日合宿にて私の車まで※※※※をして頂き、早1週間平日は全く乗らず土曜日に少しだけ走行してきました。 ※※※※後はオイル交換とフューエル1を入れた方が良いよ👹と聞いておりましたので、やってみました✌️ しかし、前回ATF交換をした際にアンダーカバーにオイルが着いていた事が気になり、W204で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2019年4月22日 23:15 銀 -GIN-さん
  • NOxセンサー交換

    先日点灯したエンジンチェックランプの原因である左NOxセンサー(V6エンジンの為左右1個ずつ有り)を交換しました。 その後試運転がてらに買い物などに行き・・・ ん?後ろから何かゴトゴトと・・・ ついでに床下からの金属音の原因であるボルトが消失したマフラークランプも交換してもらいました。 結構値引き ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2019年3月30日 17:11 Machan(山向うの帝王)さん
  • カムシャフトアジャスタのマグネット交換

    エンジン向かって右上のカムシャフトアジャスタからオイルにじみを発見。 ここからハーネスを伝ってECUにオイルが毛細管現象で浸食していくという、メジャートラブルの対応。 対策ハーネスはかませてあったものの、マグネット側のコネクタ内はオイルでビトビト。 逆側の浸食もわずかにあり。対策ハーネスをしてい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月24日 12:13 W204さん
  • 備忘録 燃焼室の堆積カーボン

    エンジンのシリンダーに呉工業のエンジンコンディショナーを大量に噴射投入し堆積カーボンの除去を行ってみた。 その廃液から出たカーボンを備忘録として記載する。 トレーの茶色の部分は廃液。 その廃液の中からカーボンを含んだ不純物を残したのがトレーの右側部分。 ペットボトルを半分に切ってエンジンコンデ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2022年1月5日 10:30 Lachelnさん
  • ファンベルト交換

    最近はサーペンタイン・ベルトというらしい。ファンは回していないんだからファンベルトというのはおかしい。 走行距離:63,557 km ベルトテンショナーを17mm12角レンチで半時計方向に回してベルトのテンションを緩めれば外れる。 ベルトを外した後、テンショナーのプーリーを空回ししてみたが異音 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月19日 18:02 Junichi_yamaza ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)