メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ

ユーザー評価: 4.22

メルセデス・ベンツ

Cクラス クーペ

Cクラス クーペの車買取相場を調べる

整備手帳 - Cクラス クーペ

注目のワード

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工を完了です^^NEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み ハリアー エアロつけたぜ!! 部分施工お願いと 塗装面を工程を踏み整えて1層目のガラス系被膜のガン吹きを終え 硬化の進んだ1層目に2層目のガラス系被膜を塗り込んでいき

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月8日 00:05 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ブローバイ、ブリーザー見直しのその後NEW

    ブローバイとブリーザーを1箇所に集約してた事により、クランクケース内が負圧となって正圧の燃焼室内の混合気、排出されるはずの排気を半ば強引にクランクケースに吸い出すような環境であったため、燃費の悪化、オイル劣化進行、エンジンノイズ大に繋がっていた模様 改善して、燃費は伸びるしアクセルレスポンスも良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 03:31 いのっぺさん
  • 車検 5年目

    前回車検からほとんど走行距離が伸びていませんが、2回目の車検の時期となりました。 全く問題無く、必要な消耗品の交換のみお願いしました。 そろそろタイヤの交換が必要となりますと指摘されました。 購入から5年も経つと、確かに交換時期ですね。 ランフラットタイヤはやめて、次はダンロップタイヤのVEURO ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月23日 13:38 shungenさん
  • ブローバイホース見直し

    三又外してセパレーターとキャッチタンクを直結。 キャッチタンク内は簡易型なので分割してないため、フレッシュエアも通過するようになってます。 ブリーザーホースはアルミ製ワンウェイバルブを追加してサージタンクに接続。 ブーストメーターの配管も位置変更。 低負荷時はヘッドからフレッシュエアを導入してブリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月23日 10:29 いのっぺさん
  • ブリーザーとブローバイの考察

    可能な限り綺麗な吸気を目論んで、ヘッド側のセパレーターからくるブローバイとクランクケースからのブリーザーを3つ又でキャッチタンクに繋いでる現状ですが、どうも考え方が間違えているのでは、と 過度に吸い込みすぎるのも考えもの 過給器付きエンジンでもサージタンク内が正圧時にブローバイを制限してブリーザ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 16:28 いのっぺさん
  • タイヤ交換

    コンチネンタル ExtremeContact DWS06 PLUSに履き替えました。 空気圧は前後共にエクストラロード規格に従って230kpaとしました。 (純正18インチでの指定空気圧は軽積載で220kpa) 久しぶりのコンチネンタル楽しみです。 ODO: 109,935km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 19:00 suginokiさん
  • ブーストプレッシャーセンサー点検

    carscannerのエラーコード表示 p0237 1.センサーの故障、断線 2.配管からのエア漏れ 3.ECUの故障 が可能性としてある症状 ブーストプレッシャーセンサーの位置は2箇所 一つはエアクリボックスの横に剥き出し、もう一つは画像の箇所、ECUの下辺りになります ビス2本で固定されて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月7日 12:57 いのっぺさん
  • 5年目ディーラー車検

    早いもので5年目の車検です。 5月のGW中に車検が切れるのと4/20(土)から3泊4日のドライブ旅行を控えてましたので早めに入庫しました。 特に不具合は無く、オイル・エレメント交換、ワイパーブレード交換、エアーフィルター交換、ブレーキフィールド交換位で他は通常の点検整備という感じの内容でしたが、ど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月24日 20:05 ひろCさん
  • ルーフモールの補修

    ルーフモールのパッキンは傷み、キャリアアンカーのカバーも折れて、塗装も傷んでいたので。今回は中古のルーフモールを購入し再塗装しました。 ルールモールのクリーニングが終わったら、ウレタンブラックで塗装していきます 今回は、3回塗り重ねました 表面を磨くと、艶の有る綺麗な黒になりました 今までのルーフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月19日 22:17 TaiChoさん
  • 車検

    新車で購入して3年目の初車検! 車検代は約13万にメンテナンスプラスの継続で約14万にフロントタイヤを2本交換の17万!合計は約44万!メンテナンスプラスは入ってた方がいいですね。1年点検でもろもろ無料ですし、次の車検でも少しお安くなるので。それにしてもランフラットのピレリの p-zero pz4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月13日 21:58 3588takaoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)