メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン

ユーザー評価: 4.35

メルセデス・ベンツ

Cクラス ステーションワゴン

Cクラス ステーションワゴンの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - Cクラス ステーションワゴン

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • 備忘録 リアアブソーバー品番

    タイヤ交換してもらっている間にパシャリ フロントは撮り忘れ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月30日 20:51 jimjimnyさん
  • やはりブッシュ確定、の巻

    先日から調べていたオイル漏れは、ほぼラジアスアームブッシュからと特定していました。そこで交換パーツはどんなものか調べていてこの会社のホームページにたどりつきました。 ラジアスアームが何たるか、の説明がありまして 故障の症状も掲載されてましたが、その中に決定的な言葉がありました。 「駐車場に垂れて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2023年10月30日 12:30 デジTさん
  • エアマチックコンプレッサーリコール交換

    作業は見てないし、モノの画像も撮れませんので備忘だけです。 私の場合、正規ディーラー購入ですが、リコール作業は購入店とは異なるディーラーなせいか、作業伝票が出たことがありません。 費用0だからそのお店の判断なんでしょうかね。 整備手帳には書いてあるらしいけど、あの書類ケースから出すの、しまうの大変 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月30日 06:54 つ~さん
  • リコール

    2022年12月13日発表のリコール案内がようやく届きました。 エアサスコンプレッサを対策品へ交換です。 壊れて通常交換だと高いので、時期的に良かったのかも。 交換日をオンライン予約しました。 作業時間は2時間程だそうです。 追記 先週ヤナセにて交換作業して頂きました。 一先ず安心です。 乗り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2023年4月5日 19:46 ARIBUUさん
  • 固いね!スタビリンク!、の巻

    今日は抜群の曇天。朝イチでコロナワクチン5回目接種を受けに行ってからの洗車です。ここんとこ洗車出来ていなかったのでキレイに洗いました。 そしてフロントタイヤを外してみる事にしました。 現れましたるスタビライザーリンク。通称スタビリンクです。 まずは状態確認。うんうん、立派にゴムブーツが破れてオイル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年1月15日 16:42 デジTさん
  • フロントサスペンション異音②(2022年1月)動画あり

    フロントサスからの異音その②です。 転舵してるときの音。 キューキューと聞こえます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年12月31日 14:47 htteto1971さん
  • フロントサスから異音①(2022年1月)動画あり

    フロントサスまわりから音が気になり、ネットを調べてみるとロアアームのボールジョイントからの音らしいということでとりあえずロアアームを購入しました。純正は高いので名前の知れたメーカーにしています。 左右で約34000円 購入はSpareto この後、DIYで交換しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月29日 21:47 htteto1971さん
  • W204 ストラットタワーバー

    ノーマルのエンジンルーム 右ストラット上部 左ストラット上部 A0055421218 なんの部品❓ 邪魔なんですけど🤣 ググる・・・ なんかのセンサー よくわかりません‼ この車のショックアブソーバーは、電子制御式ショックアブソーバーなので、多分センサーで感知して減衰力の調整をちっこいおっさんが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2022年11月3日 18:16 CHOPM4Nさん
  • エアサス不調 その2

    朝 エンジンかけて車高確認したら通常のコンフォートに戻りました ※通常とは言っても、コーディングで3cm位下げてます 心配なのでディーラーで点検することにしました テスターにて診断するも症状出ず ※これが困るんですよね… テスターから エアサスを自在に動かせるらしいのですが、全て正常動作の異 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月8日 01:20 Deepskyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)