メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン

ユーザー評価: 4.35

メルセデス・ベンツ

Cクラス ステーションワゴン

Cクラス ステーションワゴンの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - Cクラス ステーションワゴン

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ステアリングダンパー交換

    ステアリングを切ると、ウイ~ン的な異音が出ていた。 ガソリン漏れ修理の際に、ヤナセに確認してもらったところステアリングダンパー劣化とのこと。 出してもらった見積もりは約19000円(工賃+部品) 調べたら交換は簡単だったので、社外メーカー・マイレのダンパーをチョイス。 部品代:4500円 私でも作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月15日 13:06 tokomaさん
  • 鋲交換

    鋲といってもこれ ポチりで¥1180 古いの撤収しましょう この撤収が大変です こんな感じでプチっとな でもって完了 これで足元シッカリ、スコアアップ間違いなし(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年10月12日 07:45 はせ☆さん
  • ラグボルトの錆処理

    レンチで締めた跡に錆びが出ます Feと言う材質上やむ得ない スタッドレスとノーマルを入れ替えるタイミングで整備 錆び取り剤を塗布し歯ブラシで磨く 浮き錆びを撤去後錆び取り剤を綺麗に落としてよく乾燥させ、クロムメッキの綺麗な処はテーピング そして、耐熱塗料にて吹き付け こちらはノンプライマー 乾燥し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月27日 09:54 はせ☆さん
  • スタビライザーブッシュ交換

    ローターとパッドを交換したついでに購入しておいたブッシュも交換しました。画像は今回外したブッシュですが、正直新品との違いがあまりわかりません。跡がついて、多少硬くなってる?かな。 交換時に普通にナットを2個外したのですが、スタビライザーが上方向へビョーンと上がってしまい、はめる時に全くナットを締め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月4日 01:54 Stingray1978さん
  • ABSセンサー清掃

    前輪左右のセンサーを清掃しました・・・が警告灯は点灯したままです。やっぱりユニット交換ですかね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月16日 00:08 Stingray1978さん
  • シフトリンゲージブッシュ(緑)&クリップ交換

    こちらが後側の緑ブッシュです。 前回はこちらに間違えて黒ブッシュをつけてしまいました。 ボルトで締め付けながら入れていったのですが、 かなりきつくて大変でした。 こちらが前側の黒ブッシュです。 指力だけでなんとかはまりました。 緑のブッシュは脱落して無くなっていましたが、黒のブッシュ(旧品は緑)の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月15日 23:08 Stingray1978さん
  • ミッションマウント交換

    難しいこともなくあっさり交換。 特に亀裂やへたりは無いもよう。 交換後のフィーリングも変化無し。 今回装着したマウントの方が少しワイドタイプになってました。 でも中古かと思うくらい汚かった。大丈夫かな? ついでにエンジンマウントも交換しようと思っていましたが、場所を確認しただけにしました。時間も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年6月21日 00:51 Stingray1978さん
  • シフトリンゲージブッシュ(黒)&クリップ交換

    ミッションレバーに連動している箇所だそうです。 交換というか、ついてませんでした・・・。劣化ですかね。 交換後はシフトのぐらつきが少し減少しました。 こちらは緑色のブッシュ。旧ブッシュは割れていて簡単にはずせましたが、新品ブッシュが硬くて人力では無理と判断。今度ATオイル交換時に修理工場で交換して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月21日 00:47 Stingray1978さん
  • ステアリングダンパー交換

    16mmのボルト(40N)を2本はずすだけで簡単に交換。 取り外したステアリングダンパーはスッカスカでした。 見た目は黒光り度がUPしただけですが、 ハンドルを左にきったときに鳴っていたプープー音が 解消しましたっ!!よかったよかった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月21日 00:40 Stingray1978さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)