メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン

ユーザー評価: 4.35

メルセデス・ベンツ

Cクラス ステーションワゴン

Cクラス ステーションワゴンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - Cクラス ステーションワゴン

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • メルセデス純正 リモコンキー ケース交換

     リモコンキーのボタン部分が割れてます。中古のリモコンキーを入手してケース交換しました。 白いプラスチックのサイド部分を、マイナスの精密ドライバーで上に上げます。基盤部分がケースに接着してると思ってましたが、プラスチックの突起部分で押さえつけてる状態です。なのでプラスチック部分を外すと、基板部分は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年8月5日 21:11 haruyamaさん
  • バックモニター異常

    突然バックモニターが上手くが映らない状態に。 後ろではなく、レンズの周辺のみが表示されるようになりました。 バックギアに入れれば、ちゃんとレンズ(カメラ)が出るのですが、上手く真後ろの映像が表示されません。 散々設定をいじっても上手くいかず、最後の手段としてシステムを初期化しましたが治りませんでし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年8月23日 23:06 wolfy_wolfyさん
  • W204 ESL 不具合?

    前回のESLについて考えてみた https://minkara.carview.co.jp/userid/3165384/car/2882001/6187566/note.aspx ここで考えたことやってみた。 運転席のアンダーカバーを外す。 するとESLがぶらんと出てくる。 出てくるわ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2021年4月3日 21:50 CHOPM4Nさん
  • フューエルポンプリレーの点検

    新しいリレーを予防交換のため購入したので 古いリレーカバーを外して内部点検する事に。 カバーはSAMと接続する本体と、ツメが掛かっているだけなので片側ずつ浮かせて外します。 見た目はとてもきれい。 ただ、カバー内側に薄っすらと 白い粉が付着。 コンダクターが接点を繰り返す事で コンダクターが磨 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月21日 18:24 BOSE75さん
  • ライトセンサー清掃2024、の巻

    最近また明るい日中でもヘッドライトが点灯しっぱなしとなっていました。手動で使用していましたが久しぶりにライトセンサーの清掃をする事にしました。 バラしてレンズ部分を見てみます。それほどでは無いですがホコリが付いたりと汚れていました。 消毒用アルコールを染ませた綿棒でレンズを清掃します。表側だけでな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2024年2月24日 13:04 デジTさん
  • リモコンキー設定、の巻

    今回キーシェルを交換したら何故か設定が変わっていたので備忘録として記載しておきまーす。 キーによるドアロック解除設定の変更方法です。初期設定では、ロック解除ボタンを押すと全てのドアが同時に解錠されます。設定を変更すると、一度押すと運転席のみ開錠、もう一度押すと残りのドアが解錠されます。なお、施錠 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年8月28日 06:44 デジTさん
  • 初チェックランプ点灯

    初チェックランプ点灯。 かねてから用意していたOBD2テスターの出番です笑 チェックするとバキュームセンサー異常らしい。 エラーコード消去するにも消えず。 またお金が掛かりそうですね泣 購入時からアイドリングは不安定だったのはこれが原因だったのかも。 再びエンジンエラーランプ点灯。 同じくバキ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月20日 17:46 teru627さん
  • ライトセンサー部清掃、の巻

    なんて幻想的な風景…。 まるで夢の世界、では無くライトセンサー取り付け部を清掃した後のカットです。ライトセンサーから見える外の世界。やっとクリアになりました。 前日Seriaで購入しておいた瞬間接着剤はがし。コイツで視界をクリアにしました。 上が施工前。前の所有者かどこかの修理屋さんがセンサーの取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月7日 16:53 デジTさん
  • ヘッドライトワイヤーの皮膜ボロボロ問題

    車検に向けて、LEDバルブを外そうとしたら皮膜がボロボロで銅線がむき出しになってました。おベンツの持病とのことで。 まったくねぇ。 車両火災の危機じゃないの。 危ない‥。 で、こうなると。 銅線剥き出し。ヤバイって。 ガラス外してリフレクター外そうかなとしたけど、いまいち外し方がわからなくて。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月26日 22:40 KARATIさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)