メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン

ユーザー評価: 4.35

メルセデス・ベンツ

Cクラス ステーションワゴン

Cクラス ステーションワゴンの車買取相場を調べる

バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - Cクラス ステーションワゴン

トップ 電装系 バッテリー バッテリー交換

  • 12検前サブバッテリー交換

    DIYでサブバッテリーを交換しました。 12ヶ月点検前に交換したのはディラー点検入庫前に、交換する事で万が一不具合が出た時に対応してもらえるから。 1年前の納車整備でバッテリー関係は交換した事になっていますが、あまり乗る機会がなく、 最近、アシスト機能が使えなかったりアイドリングストップ機能が作 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月31日 13:18 namesaさん
  • バッテリー交換 115681km

    バッテリーを交換しました 出かけるために始動しようとしたらセル回らず… セローに続き、ベンツもバッテリー死亡のようです。 親父のフィットからジャンプしてディーラーに向かう… 駆け込みながら面倒見ていただき、無事作業いただき問題解決。 走行距離は115681km。 前回交換は2020年4月35000 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月3日 22:00 しの@浜松さん
  • バッテリー交換

    1番冷え込んだ朝に始動しようとしたら、エラー表示が2つも表示して、セルが回らない… 故障したと思って、動かす為にバッテリージャンプしたら、エラー表示が消えました バッテリーがダメだったみたい でもバッテリー表示は点きませんでした 前回から6年経っていたので交換時期だったようですが、寒さで一気にトド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月28日 03:51 Shonan☆Seaさん
  • バッテリー交換

    エンジンルームの隅のボックスを外す。 3箇所の留め具を外す 左端の底の固定してる13mm六角ボルトを13mmボックスに15cmほどの延長したソケットレンチではずし、磁石のピックアップツールで拾い上げて、バッテリー固定してるステーも、拾い上げる。 マイナス端子を10mmメガネレンチなどで外し、プラス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月7日 17:23 s2nodeさん
  • バッテリー交換

    セルの回り方がモッサリしてるのでバッテリー交換しました。 驚きの事実も後ほど。 Z4の時もお世話になりました、BOSCH製シルバーXにしました。 まずは事前に充電です。 ボンネットを開けて、作業できるようにさらに上げます。 赤ポッチを押して、下の丸から上の丸の位置まで押し上げます。ほぼ90度くらい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年11月23日 16:46 やおとめさん
  • フロントではなく、リアにあったのね(S205後期マイルドハイブリッド)

    20kgの重量を腕を伸ばして取付ける必要があり、出来るだけ体を持ち込ませながら着脱しました。本体固定用ブラケットが13、±の端子が10のレンチで交換できます。 前車と同じくフロント助手席前にあると勘違いし、カバーを取り外すとバッテリーはありませんでした。 容量を80Ahにアップしているため横寸法が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月11日 16:36 ECOオヤジさん
  • サブバッテリー交換

    10/7の車検時に指摘されたサブバッテリーを交換。 消耗品なのでコスパ重視ということで互換性があるといわれている大陸性のバッテリーに交換。(89,418km) さて、持ちはどうか? 近日中にメインバッテリーも交換予定。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月22日 22:06 わたけんさんさん
  • DIYメインバッテリー交換

    アイドリングストップの挙動がおかしかっかことから、サブバッテリー交換をし、さらにメインバッテリーも3年ちょっと経ってるので、こちらのバッテリーに交換しました。 L4AGM80のVARTAのOEMのバッテリーです。 カバーを外すとこのようになっており、T10でマイナスとプラスを外すのはいいのですが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月9日 12:38 tacati1000さん
  • DIYサブバッテリー交換

    交換2週間前ほどに、タイヤ周りの3つのエラーランプが点き、スピードセンサー辺りを掃除したりして改善を願った。しかし、エラーはついたり消えたりしており、スピードセンサーの交換しかないかと思っていたころ、突然アイドリングストップの挙動がおかしくなるという現象が起きた。 そのため、原因はバッテリーではな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月27日 16:38 tacati1000さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)