メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)

ユーザー評価: 4.32

メルセデス・ベンツ

CLSクラス (クーペ)

CLSクラス (クーペ)の車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - CLSクラス (クーペ)

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ロービーム切れたので自分で交換!

    右ロービームが切れました。自分で交換したら安いんじゃね?とイエローハットに駆け込む。すると店頭価格30000円強…。たっか!己の無知を思い知る。一縷の望みでスーパーオートバックスへダッシュ!…9800円。もう一声なんとかなりませんか!そこからグーグル先生に質問攻め。 ありました。3980円!しかも ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年12月14日 01:52 .keita.さん
  • ドラレコ USB電源化

    購入時に、中古車販売店にドラレコの取り付けを頼んだら、センターコンソール内のシガーソケットに挿してあるやん!! 信じられんかった!!! で、自分で配線やり直し。 ケンウッドのドライブレコーダーは5v動作。シガーソケットアダプター内に降圧回路があるため、アダプターを外して直結してはダメ。 本体側端子 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年6月24日 14:29 すねなしさん
  • [CLS]リア・ドライブレコーダー取付け① (DRY-WiFiV5c)

    以前フロントに取り付けてあった、DRY-WiFiV5c (写真右)をリアに取り付けます。 ※フロントは DRY-WiFiV3c に入れ替えました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/667103/car/2078958/3835903/note.aspx ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年10月10日 00:35 KGoさん
  • AMG純正IWC時計取り付け

    ポン付けで交換できるIWC時計です。 ちなみにCLSクラスは53でもIWCではないらしいです。 パーツ自体は特に標準の時計に比べて高級感があるわけでもなく、 製造もチュニジア製です。 実に10分ほどで作業完了。 ポン付けなのでお手軽ですね。 夜間の存在感はさすがですね。 実際C257やW213では ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年5月30日 10:35 aihalandさん
  • リア用にドライブレコーダーを取付けてみました。

    CLSのリアウィンドウは面積が小さいのでカメラ部が小さくなるようにセパレート型にしました・・・ っと言ってもアルファードから外したお古です^^; 本体の設置場所に迷いましたが運転席から操作できる場所で普段は見えない所! グローブボックス内かアームレストの収納部、どちらにしてもカメラからの配線取り回 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月10日 10:54 Mercedes-Poohさん
  • [CLS]シガーソケットからACC電源を取得する① (パネルの取り外し)

    シガーソケットを取り外すために、先にシフトノブ、シフトパネルを取り外します。 まず、シフトレバーを「N」にしてエンジンを切ります。 シフトブーツはツメではめ込まれているだけなので、上に引っ張って取り外します。 ①シフトレバーの根もとにあるナットを反時計回りで外します ②シフトレバーを上に力いっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月5日 22:26 KGoさん
  • 取敢えずロック音 セキュリティーの下準備 

    毎回、車両チェンジの際にはセキュリティーを一味違った仕上げにしたく 色々と情報収集しているのですが 今回は結構、厄介でCANへの割り込みは暫く様子を見る事にして取敢えず「キュ、キュ」っと鳴るロック音を先に取り付けチャレンジしてみました。 まだ、C257のカスタム情報が少ないので 人柱になって ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月16日 22:22 Mercedes-Poohさん
  • レー探装着〜♪

    やっと重い腰を上げて取り付け作業です😅 前車C63には前のオーナーが取り付けたレー探があって、私自身「初レー探」だったのですが、意外と便利なことを覚えてCLSさんにも導入する運びとなりました。 C63には一体型が付いていて同じものをリサーチしていたんですが、みん友さんの「実はスゴい❗️」の記 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月23日 17:32 えむてくさん
  • バックカメラ取り付け

    前車のスカイラインと比べ、後ろが見難いCLS。 窄まったリアのボディライン、狭いリアガラス、高いトランクとあって、 どこまで下がれるかはドアをあけても、、、 かなり身を乗り出さないと見えない。汗 等々あって安全の為にもカメラを付けることに。 配線の引き回しは何も大変じゃないので省略 問題はどうや ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月27日 12:38 じょり@CX-8さん

メルセデス・ベンツ CLSクラスに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)