w210に乗っています。ベンツはどれもハイオクとききますが何故ですか?
燃料について - Eクラス セダン
燃料について
夜型人間 [質問者]
2017/03/28 14:22
過去ログへの回答はできません。
-
-
正確にはエンジンもコンピューターセッティングもハイオク用に出来ていますが・・・今時の車のコンピューターは頭イイので、オクタン価のセンサーが付いていて勝手に車が判断して安全にエンジン運転させます。だからアイドリングなどに影響が出るのは他に原因があります。故障もしません。ですが、馬力トルクなどは確実に落ちます。逆によく素人が、レギュラー仕様の車や原チャリなどにハイオク入れて速くなったとかパワーが出たと言うのは完全に勘違いです。レギュラー仕様車はそこまでしか設計されてませんから。上で馬力トルクが落ちると書きましたが、日本のガソリンは元々オクタン価が高いので意外と変わらないかも知れません。ちなみにいままで書いたのは、ノーマルコンピューター車前提ですから、チューニングコンピューターで現車セッティングしているターボ車とかだとマジで簡単にエンジンブローしますよ。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
メルセデス・ベンツ Eクラス レーダーセーフティパッケージ AMGライン(東京都)
1137.8万円(税込)
-
ダイハツ ミラココア SDナビ バックカメラ bluetooth フルセ(愛知県)
84.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
