メルセデス・ベンツ Eクラス セダン

ユーザー評価: 4.34

メルセデス・ベンツ

Eクラス セダン

Eクラス セダンの車買取相場を調べる

W211 バッテリー交換後 リセット方法について - Eクラス セダン

 
イイね!  
せーや

W211 バッテリー交換後 リセット方法について

せーや [質問者] 2017/03/28 14:22

標題の件ですが、W211 前期 E240 AVG(並行車)に乗っております。今回バッテリー、サブバッテリー共に自分で交換しようと思っております。
過去ログに交換後のリセット方法は説明書をみればわかると記載されておりますが当方の説明書がドイツ語のため読めません。
そこで交感後のリセット方法を教えていただけないでしょうか?宜しく御願い致します。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • nagmotch コメントID:1446081 2010/03/15 22:17

    メイン・バッテリのリセット手順に、次の情報があります。
     ①ハンドルによる左右いっぱいへのすえ切り。
     ②サンルーフの全開と全閉。
     ③前後4ウインドゥ同時による全開と全閉。

    サブ・バッテリのリセット手順に、次の情報があります。
     ④エンジンを何回も再始動しても、スピード・メータ内の擬似エラー・メッセージが消えない場合、
      ベンツ用DAS診断装置による擬似エラー消去作業。

    特に、④の場合、カー・コンピュータに対し、そこへ書込み特権を持つDASを有する整備工場でないと、対応できません。

    これは、国内正規ディーラ、または、そこから認可を受けた整備工場(正規ディーラからの委託整備を行う取引実績あり)に限定されそうでキ。

    但し、これらの工場では、サブ、メインの一方または双方のバッテリの持込み交換を受け付けない場合が、殆どです。

    従って、交換後リセットなどを必要としない交換方法を、試みる方が得策です。

    1.5V乾電池×6個(=9V)による簡易バックアップ装置(例、エーモン工業製)を、交換前バッテリに繫ぎ、バッテリがなくてもコンピュータのメモリ・バックアップを保護し続ける方法が、手っ取り早いと考えます。

    但し、事前に、バックアップ電池の消耗度と、作業時の室内灯の消灯などを注意しておかないと、交換中に電池が消耗し、バックアップ装置の意味をなさないことがあります。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)