メルセデス・ベンツ Eクラス セダン

ユーザー評価: 4.33

メルセデス・ベンツ

Eクラス セダン

Eクラス セダンの車買取相場を調べる

W211純正ナビのVICS表示に関して - Eクラス セダン

 
イイね!  
ツンツン

W211純正ナビのVICS表示に関して

ツンツン [質問者] 2017/03/28 14:22

つい1週間前から、2003y W211(E320)の純正ナビのVICSが表示されなくなりました。
左下に表示されるVICSの情報取得時間も「--:--」となっており、渋滞や混雑を示す赤や黄の矢印も表示されません。
到着予定時間や、通常のナビゲーションはするのですが。
もちろん、設定で一般道&高速道路共にVICSはONにしています。
たまたまVICS受信状況が悪かったと信じたいのですが、1週間も前からなので、不安です。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:962075 2006/11/24 01:24

    すいません、バージョンアップは、DVD板のとりかえではなく、
    機器本体のソフトウェアです。
    (でも、付いてくるDVDは、かなり古いですよね)

  • コメントID:962074 2006/11/24 01:13

    C280のユーザなんですが、DVDナビは、バージョンアップして、この件回復しています。全く同じ現象です。
    2000年問題のようなバグなんでしょうか?
    他でも多数発生していて、良さそうですが。

  • コメントID:962073 2006/11/19 23:10

    本日、ナビの設定の「VICS設定メニュー」を確認したところ、
    図形情報が“受信中”のままになっていました。

    >S211さん
    FMラジオの受信は確認していませんが、
    光受信機とは何ですか?ビーコンのことですか?

    古いソフトと言っても2003年モデルのVer.7なんですが、
    3年前でも受信できなくなってしまうものなんですかね?
    仮にそうだとすると、Ver.7のROMを使っている大勢の方は、
    いきなりVICSを受信できなくなるってことですか?
    理屈っぽくなってしまいましたが、他にも同様な症状の方いませんか?

  • コメントID:962072 2006/11/19 13:39

    VICSは、FMの電波なんですが。
    音声と同じ周波数で流れてます。

    FMラジオの音声を受信(VICS局)出来ますよね。
    光受信機は無しですか?。

    それと、古いソフトは徐々に受信出来なくなります。
    新しいDVD(地図ソフト)を必要とします。
    VICSデーター方式の更新は随時されてます。
    VICSの約款を読んで下さい。

  • コメントID:962071 2006/11/17 21:32

    おむっさんさんレスありがとうございます。
    受信設定はAUTOになっております。
    ただ、居住地が埼玉と東京の県境なので、若干のブレがあるんかも知れません。
    はじめは、VICSの送信側(衛星?)に何らかの障害が出てるのではと楽観的に考えましたが、
    そうではなさそうですね。(そんなことがおきたら大変ですものね。)
    とりあえず、走行に重大な支障が出るトラブルではないので様子を見ようかと。
    しいて支障と言えば、渋滞に巻き込まれるくらいですので。(泣)

  • コメントID:962070 2006/11/17 16:27

    VICSの受信設定を確認してみた方がいいんじゃないでしょうか。通常AUTOになっていると思いますが、手動で調整も可能です。
    あとAUTOの状態で、県を渡って走ってみてそれでもダメなら入院でしょう。。。県が変わると、自動で受信局も変更されるはずです。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)