メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン

ユーザー評価: 4.37

メルセデス・ベンツ

Eクラス ステーションワゴン

Eクラス ステーションワゴンの車買取相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - Eクラス ステーションワゴン

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • フロントブレーキキャリパー、ローター交換

    キャリパーはポルシェ BOXSTER 986用の物を流用しました。 耐熱塗料で再塗装しました。 ワンオフのブラケットを取り付けて ブレーキパッドセンサーも加工しました。 ローターはブレンボの330㎜ SLK350 スポーツパッケージ用を使用しました。 17inchホイールでスペーサー不要。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月19日 17:28 036おやじさん
  • ブレーキキャリパー移植 2

    15mmのスペーサー、ロングボルトを追加で購入することに^ ^ 想定外出費となりました^ ^ パッドセンサーはノーマルのままです。 何とか移植成功しました。 ローターのアタリはまだ出てません。左サイドより。 右サイドです。 目立つキャリパー色が多いですが、 控えめにして良かったです。 ちなみに制動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月6日 19:06 Ayrton naoさん
  • ブレーキキャリパー移植 1

    あまり意味はありませが、見た目と若干の制動力UPになればと。 R230純正キャリパーをヤフオクにて落札。 フィッティングを確認。 ローターはノーマル300mm。 キャリパーはCLK350用ローターをチョイス。 MEYLE製。 サイズは330mm。ドリルドローター。 再度フィッティング確認。 清掃後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月6日 18:53 Ayrton naoさん
  • ブレーキアップグレード編、完成❕

    ブレーキキャリパーはW215 CL600の中古品をUSAから仕入れましたが、 塗装の状態が良くないので、サンドブラストで下地を調整しました。 塗装は、マンションのベランダに簡易塗装ブースを作り、耐熱塗料で塗装。 オーブンで180℃ 5分で焼き上がりです。 AMGをステッカーを貼って完成。 フロント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月10日 15:28 036おやじさん
  • フロントブレーキ周り交換

    ビフォー フロントパッドは4ミリ、リアは8ミリ残だと言われました。ローターもガタガタでした。 アフター 全てをやることは不可能なので、フロントのローターとパッドを換えてもらいました。 あと、エンジンオイルとエレメント。 オイルはダメな状態だったのかもしれません。交換したら、エンジンが滑らかになりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月6日 16:40 ちょび819(28)さん
  • E55AMG キャリパー交換

    ついにE55AMGキャリパーをつけることができるようになりました。いそいそと作業にかかります。 今回はブレーキラインを縁切りする際に特に養生せずに作業してみました。 オレンジで示したあたりに多少フルードの漏れがありましたが充分水洗いすれば大丈夫でしょう。 前回からの整備で学習してキャリパーを事前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年9月8日 10:11 star of roadさん
  • S124 キャリパー交換【124,000km】

    装着中のホイール「スピードマスター」は、W124のE280や前期のシングルポッドキャリパー用に制作されており・・・ ハブ付き5mmのスペーサーで干渉しないようにかませてましたが、走行中にガタがありやや直進性が失われておりました。 お気に入りの「スピードマスター」は生かし、スペーサーを外す前提で、E ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年4月14日 17:50 たこたろうさん
  • キャリパー交換最終仕上げ

    スペーサー2mmに交換 キャリパー回転方向修正 202 C36 キャリパーはピストン手前に大径ピストンのため 回転方向修正 テスト走行後写真

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月4日 11:40 白PRIUSさん
  • ブレーキ キャリパーSL500使用

    2007.12月今回はこの組み合⇒124.036 500E ⇒Bremboブレーキディスク直径(mm)294±0.4⇒ブレーキディスク厚さ28.2(mm) 002 420 37 20 センサー 126 540 20 17 R129とE500(124)は共通部品がいっぱいですキャリパー ローター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月16日 11:50 白PRIUSさん

メルセデス・ベンツ Eクラスに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)