メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン

ユーザー評価: 4.37

メルセデス・ベンツ

Eクラス ステーションワゴン

Eクラス ステーションワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - Eクラス ステーションワゴン

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • エアサスコンプレッサー交換

    S213 AVSはフロントはバネですがリアはエアサスが装備されています。 どこかでメルセデスのエアサスは故障が多いという記事を読んだことがあります。その真偽は定かではありませんが、私の車体では23,000kmあまりでコンプレッサーが故障して交換になりました。 警告メッセージが表示されたのは202 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 3
    2020年9月30日 21:52 ケンジ_さん
  • W211によくあるフロント足回りのギシギシ異音でボールジョイント、スタビ等の交換

    いつもはディーラーにお任せしているが、ひょんな事から紹介を受けた世田谷は桜新町のクレイルさんに見てもらう事にしました。足回りだけでなく、メーターの故障表示について解決すべく持ち込んでいました・・・ あっという間に、フロントのギシギシ音は直りました! 下回りを丁寧に探してくれています。 W211は ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2015年10月31日 12:28 SELFSERVICEさん
  • リア、エアサス故障。

    朝の出勤時、車に🚗乗ろうとしたら いきなりこの車高( ´Д`)y━・~~ 最近、車検が終わってからあまりかまわず乗り回しでいたのでグレてしまったのね (´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) まさに、不良。 ついに来た。゚(゚´ω`゚)゚。。 S211に乗り始めて約5年、ついにきました ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2016年12月29日 22:54 namesaさん
  • エアサスリア左右ベローズ交換 

    130821km時、リア左右ベローズ交換 左側がたまに下がってしまう事象を抱えて騙し騙ししながら過ごしておりましたが 一年以上かけて仲良く左右同時にお座りしてしまう事象がたまに起こる様になり、傾斜地に停めると顕著に起き始めて来ました。 大丈夫な時は全く普通なので、かなり見ないふりしてきましたが、絶 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2024年4月8日 08:25 チンクシャ335さん
  • リアのエアサスがご臨終に

    ブログでも書いてましたが、リアのエアサスが寿命の時が来ました。 夏タイヤからスノータイヤ交換などで、刺激すると翌日にリアのエアサスの空気漏れで、シャコタン?何度か経験してました。 今回は1時間位で右側が完全にエアーが抜けて落ちています。 たまに左も落ちます。 車止めにマフラーが接触してます。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2020年9月8日 16:39 masa5458さん
  • リアエアサスパンク

    ある日、「あれ?車高低い?」 エアサスパンクしてました。 212は、リアのみエアサスですので、 右側がパンクしたようです、ポンプが作動するので走行は支障なしですが、ポンプを酷使することになるので、交換部品をネット通販します。 ダンパーの裏側、蛇腹みたいなのが、バルーンです、バルーンははまっているだ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年7月18日 12:25 blackpoyanさん
  • エアサス交換

    リアエアサスがパンク、見事にシャコタン状態に! ディーラーで純正部品と交換するとなると、部品代+工賃で 50~60万円以上かかるとか? と言うコトで、先ずはアメリカ製社外品をヤフオクにて購入、次いで、ネットで検索した富山県内でベンツ修理可能な個人経営の自動車修理工場数件に問い合わせ、受け付けてくれ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年4月9日 17:32 上市山猫さん
  • エアサス交換

    駐車中にリアの車高が下がる😱 左後ろのエアサスがダメになったようなので、左右交換。 USのアーノット製にて交換! 三本のボルトを外して、ベローズの交換しました! 最後は、ベンツ専用のDASにて、キャリブレーションが必要だった為、調整も入れて2.5時間でした^_^ にしても、ボルト堅かった💦 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年4月26日 01:21 きよけんさん
  • エアスプリング交換

    ある日ベタシャコに! 多分エアスプリングだろうと手配を試みるも社外の安いやつしか即納はなく。。きっと大丈夫だと思い購入 サクサク外していきます 簡単です 右リアは抜けず、結局アームごと下ろしました アーム復旧してエアスプリング取付!

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年4月19日 06:49 CRSNbさん

メルセデス・ベンツ Eクラスに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)