メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン

ユーザー評価: 4.37

メルセデス・ベンツ

Eクラス ステーションワゴン

Eクラス ステーションワゴンの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - Eクラス ステーションワゴン

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン34GT-R 前後バンパキズ修理・塗装 東京都東久留米市NEW

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店の日産 スカイライン34GT-R。 以前からご利用いただいておりますピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:22 ガレージローライドさん
  • スリキズとハゲ治し

    こんなのが ハゲ隠し これなんて スッキリ美肌

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月25日 15:57 ボルマンさん
  • リアバンパー補修

    7月3日嫁がリアバンパーをフェンスにぶつけたのですが、多忙のため放置していました。 幸運なことにパーツクリーナーで拭き掃除し十分許せるレベルに回復しました。 総走行距離218599Km 夫婦揃って運転スキル、視力共に低下し始めました・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月19日 19:03 clearboxさん
  • リアバンパー仮補修

    夜間縦列駐車を行った際黒い石柱に気が付かずバンパーを当ててしまいました。 白や、銀なら程度の良い中古部品と交換するのが簡単ですが希少色(?)の場合その手が使えません。凹みだけでなく角が出てしまったのでとりあえずざっくりと仮補修することにしました。 車体下部に養生を敷いてから左右3本づつのボルトと後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2015年5月5日 11:17 clearboxさん
  • フロントガラス リペア

    14日に飲み会がありましてー 15日朝、仮眠所?から出発してすぐ、前走車のトラックから石が飛んできて、「がっ」っと。 ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン! 運転席のほぼ正面なので、気になるし。。。 納車1ヶ月半ちょっとで割れて凹むし・・・ガ━━(;゚Д゚)━━ン!! とりあえず、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年8月20日 07:39 たぐち@212259Cさん
  • 飛び石傷、ひっかき傷(小)タッチアップ補修

    右ヘッドライト上 補修前 右ヘッドライト上 補修後 右ドア前部エッジ ひっかき傷(小) 補修前 右ドア前部エッジ ひっかき傷(小) 補修後 他にボンネットにも小さな飛び石傷がありますが 上手く補修できそうにないので やめておきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月5日 22:29 なごやか+さん
  • 補修個所の塗装(仕上げ)

    左側が8月にベースカラーを乗せた部分 境界がつき過ぎているので#800でおおざっぱに研いでおく で、養生 10分ソコソコでしょうか 使う塗料は3種類 ・ボカシ剤 ・ベースカラー ・クリア なじみを良くする為、同一メーカーで統一しています 塗面全体にボカシ剤を吹きベースカラーを数回吹いてクリアを数回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月14日 12:40 クーペ乗りさん
  • 3つ同時に進行中。塗装、パテ2箇所、ホイール3本。

    まずはホイール3本リム部だけブラック塗装。 AMGバンパーさんちゃんおさがりッス! そろそろやりはじめないとねぇ~。 600番+800番で荒削り作業。 今回こすり傷が浅いので極うすパテ盛作業、。 25度はあるんでウス塗りだから60分で乾燥するんでは待ってる間にFフェンダー削りです。 こちらでええの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年8月4日 18:17 フォ~マチ太郎さん
  • リアクォーターパネルの板金修正 塗装編②

    気を取り直して再度、禁じ手でベースカラーを吹く 4回ほど吹いたらだいぶ周囲となじんできました 仕上げ吹きをしてマスキングをはがす 後ろ(下から上向き)からショット 後ろ(上から下向き)からショット 比較用の過去写真。 後ろから(修正前) ちょっと引き気味で 正直なところ、パッと見は分かりません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月4日 15:45 クーペ乗りさん
  • リアクォーターパネルの板金修正 塗装編①

    パテ盛り部分のみを残してマスキングします サフェーサーを吹きます 5分もあれば乾燥するのでサフェーサーのエッジ部分を水研ぎして周囲との段差を無くします 塗料はミクロンオーダーの厚みですがコレを省略すると色を乗せた時、クッキリと段差になります まず、パテ盛り部分にのみベースカラーを吹きます ココは3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月4日 15:44 クーペ乗りさん

メルセデス・ベンツ Eクラスに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)