メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン

ユーザー評価: 4.37

メルセデス・ベンツ

Eクラス ステーションワゴン

Eクラス ステーションワゴンの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - Eクラス ステーションワゴン

トップ 内装 エアコン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • エアコンフィルター交換

    助手席のコンソールボックスの下にあるフィルターを交換しました。 BOSCHのキャビンフィルタープラス。 1 987 432 326という整番でした。 で、説明書を見たらなんとネジが星形。。 トルクスドライバーを買ってきてから作業開始。 ネジ3か所外して2か所カプラー外してカバーを取り除きます。夏の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月29日 23:34 あっありゃまさん
  • デュオバルブの簡易点検

    オンザカーでデュオバルブ(ヒーターバルブ)の簡易点検 エアコン使用中に熱風が出たりしたらイヤなので。 デュオバルブは車両に向かって左側(白丸) ウチのクルマは運転席/助手席で個別温度設定が可能な為、バルブが2つあります クライメートからの指示電圧を測ってみる 3ピンコネクターの中心が12V側 両側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年5月12日 16:46 クーペ乗りさん
  • エアコン不調 修理完了編

    210がエアコン不調の修理から帰ってきました。 不調の原因はコンプレッサーだったとの事。一番最初にGSで指摘されたコンデンサーではありませんでした。 目視ですとコンプレッサーはきちんと回っていましたし、ネットで調べているとコンプレッサー不調の場合はエアコンパネルのECボタンが点灯する等ありましたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2018年9月2日 08:10 イタリーパイナップルjr3世さん
  • エアコンフィルター定期交換+エバポレータークリーニング

    エアコンフィルター交換。 毎年定期交換してますが あまり乗れなかったので半年遅れ。 今回の部品は純正品です。 エバポレータークリーナーSもみん友さんお薦めだったので施工。部品は全て半年前に準備してあったのですが、やっと今日実施。 製造メーカーは同じですが、 フィルター部分の面積違いますわー。 また ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月31日 16:33 チンクシャ335さん
  • エアコン外気フィルター交換

    グローブボックスを外すためにネジを6個外す グローブボックスの上側が引っ掛かる感じがするが下から引っ張る時に上も下げる 外したら左奥の蓋を開けて 抜く 一応ゴミが有るか、中を確認 左が使っていたフィルター 右が新しいフィルター 入れたら蓋をして右側のロック

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月15日 21:25 kenchaさん
  • 交換するも異音収まらず。残念!

    前項で記述したACコンプレッサーのプーリーが発生源と思われる異音ですが、プーリーを交換したものの異音は収まりませんでした。 消去法で原因はコンプレッサー本体と特定されました。 プーリー交換にはSSTが必要で工場に依頼したため、部品代と工賃で3万円超と痛い出費になりましたが、勉強になりました。前記の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年6月23日 07:39 va6e350さん
  • エアコンダイヤル交換(219,865km)

    ダイヤルが劣化により、エアコンユニットから取れちゃいました。 しかも風量/風向両方とも(汗) 写真ではフラッシュが反射してしまってわかりませんが、風向側にはダイヤルの樹脂が残ってしまって、もうダメな感じ・・・ 元々ウッドパネルは綺麗な状態なリミテッド号ですから、傷付けてはいけません。チャッチャとウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月3日 14:16 rebitaroさん
  • ヤナセで診断

    電装屋さんに断られたので、ヤナセに持ち込みました。 ガスチャージする前に漏れと診断されました。 やはり、悪い予感が当たりました。 現状のままなら、点検料8000円弱。 エバポ交換で38万円。ヒーターも交換すると45万円。 とりあえず、現状のまま引き取りにしました。 30万円位ならやってもらう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月12日 12:47 ヤマーダさん
  • S124 エアコンガスチャージ[168,000km]

    エアコンガスチャージとウォッシャータンクの瞽蓋交換&ウォッシャー液補充

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月10日 20:08 たこたろうさん

メルセデス・ベンツ Eクラスに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)