メルセデス・ベンツ GLAクラス

ユーザー評価: 4.25

メルセデス・ベンツ

GLAクラス

GLAクラスの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - GLAクラス

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • Defi 電圧計の取り付け

    Defiの電圧計(52φ)を取り付けました。 文字色はブルーのものを選択しました。 メーターの土台は曲面にも合うよう切れ込みが入っていますが、いかんせん無骨、後付け感がハンパない。 そこで…レザー調シールを当てがって同サイズにカット。 上から貼り付けて… 完成。 これで無骨な感じはなくなりました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月4日 23:11 つっき~ (^^)vさん
  • バードビューモニターシステム:サイドカメラ取付2[配線編]

    車内からドアへの通線作業です 左右共同じ作業なので、助手席側は割愛します ドアヒンジ部の保護ホース(通称:ジャバラ)を外す ボデイー側、ドア側共に接続部の上部の隙間を広げてツメを押すと外れます コネクタ等で繋がれてるのではなく、線がそのまま通してあるので、通し放題です(^.^) 車内側はサイドシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月16日 00:04 StarMoonさん
  • CCAテスターでバッテリーをチェック

    先日、あげてしまったバッテリー CTEKの充電器で充電したけど どの位のダメージを受けたのか分からないので CCAテスターを購入したのでテストしてみた まずバッテリー診断 赤クランプをバッテリーの+端子、黒クランプをバッテリーの-端子に繋ぎます バッテリー電圧が表示されたら、[ENTER]ボタン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月21日 14:42 StarMoonさん
  • レーダーセンサーが汚れています

    降雪中をドライブすると 数十キロに一度は『レーダーセンサーが汚れています』とメッセージ出てディストロニックプラスが使えなくなる。 降雪ない時でも『ディストロニックプラス』が使えませんとメッセー出ることがある。 もちょっと様子見てみよう。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年2月15日 03:54 北海道よっちゃんねるさん
  • アンビエントライト光量アップ作戦

    Amazonでシリコンチューブ カット品 9mm×12mm 1Mを購入。 センターコンソール下側の隙間にねじ込む。 時間が経過するとシリコンチューブが出てくるので、何度かねじ込み作業が必要。 助手席側も同様。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月21日 10:48 パパぞー☆さん
  • [9,119km]TDI tuning CRTD4:サブコン取付け

    詳しい写真付きのインストレーションガイドを見ながらの作業です 取付け前にボンネットを開けて全てのドアをロックして5分以上待ってから取付け開始する様に書かれています 念の為、キーレスを離れた所に置いて作業を始めました 2箇所のコネクタに付属のハーネスの分岐コネクタを繋ぐ 純正コネクタは白いロックが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月16日 20:26 StarMoonさん
  • レー探オービス&コンテンツデータ更新

    3年前に購入後1回もデータ未更新。 ところがGWに三田に向かう途中の 亀岡で追尾パトカーに速度で御用。 ぼちぼち給油の必要があって 溜まってたクオカードを使える GSを調べてもらおうと同乗者に 説明してたら散漫になっちゃってた。 だから追尾エリア警告が出てたか 判らないがこれを機会に更新だなと。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月11日 10:30 takashi1さん
  • バッテリー交換2回目

    以前と同様にウインカーのハイフラッシュが発生し、バッテリーの死亡フラグを確認。即座にヤナセで交換。 保障が切れており52,526円の出費。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月15日 19:26 春燕さん
  • シフトプログラムアプデ

    1月の車検見積でDCTオイル推奨 交換時期だと言われその時は見送り。 でもそれ以来、気にはしてた。 すると減速し停車するまでの シフトダウンでガシャガシャ聞こえる メカニカル音が気になってきたのだ。 でもこれは納車時からしてた気も。 でも前に後期GLAに試乗した 時はこんな音なかったなぁ という訳 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月5日 22:07 takashi1さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)