クルマレビュー - GLCクラス
-
マイカー
-
カッパさ
-
メルセデス・ベンツ / GLCクラス
GLC220d 4マチック(ISG搭載モデル)_RHD_4WD(AT_2.0) (2023年) -
- レビュー日:2025年5月18日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:買い物
おすすめ度: 5
- デザイン:5
- 走行性能:4
- 乗り心地:4
- 積載性:5
- 燃費:2
- 価格:3
- 満足している点
-
ベンツのディーゼル2台目になりますが、トルクが太く、非常に運転しやすいです♪
デザインもスポーティで気に入っています。 - 不満な点
-
燃費が以前のEクラスは市内走行時、L20前後は走ってましたが、GLCは、L13前後しか走ってくれません。さらに、たまに、L7〜8の事もありました。
燃費が安定しないのが気になります。 - 総評
-
燃費以外は、非常に良い車です。
また、ディーラーの担当者さんも非常に良い方が多く好感が持てます。
-
マイカー
-
クルマズキ
-
メルセデス・ベンツ / GLCクラス
GLC220d 4マチック コア(ISG)_RHD_4WD(AT_2.0)【MP202502】 (2025年) -
- レビュー日:2025年5月9日
- 乗車人数:5人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 5
- デザイン:5
- 走行性能:5
- 乗り心地:5
- 積載性:5
- 燃費:4
- 価格:3
- 満足している点
- スタイリッシュで、見た目は、きにいってます。夜、山道を走った時のヘッドライトが感動的でした。ハイビームでも対向車は、眩しく内容に制御され切り替が不要でした。
- 不満な点
-
細かい仕様がやはり廉価版だったこと。
1台を妻と二人で運転しますが、身長差もあり妻が運転した後イージーエントリーを設定していてもシートポジションが狭すぎて乗り込めません。とにかく不便です。プロファイルが妻の場合、メモリー呼び出しもできないとは。BMWは、キーに運転者が紐ついていたので、解除した時点で解除者にあわせた位置になったので便利でした。 - 総評
- 微妙
-
マイカー
-
なういねん
-
メルセデス・ベンツ / GLCクラス
GLC220d 4マチック(ISG搭載モデル)_RHD_4WD(AT_2.0)【MP202501】 (2024年) -
- レビュー日:2025年5月5日
- 乗車人数:5人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 4
- デザイン:4
- 走行性能:4
- 乗り心地:5
- 積載性:4
- 燃費:4
- 価格:4
- 満足している点
- 内装の質感、静粛性、デザイン
- 不満な点
-
後輪操舵のせいか、駐車に意外とてこずってます。
また、車両前方、後方が拡大される画像があるのですが、車両部分が大きくて肝心の周囲の様子がわかりずらい点はもう少し引いた画像にしてほしいです。 - 総評
-
PHEV車と悩みましたが、PHEVは前後のタイヤローテが出来ないこと、リセールがかなり悪いこと。通勤で高速を長距離乗ることが多いので、こちらにしました。
値段とあっているかはこれから評価になりますが、大事に乗っていきたいと思います。
-
マイカー
-
mikeshinTV
-
メルセデス・ベンツ / GLCクラス
GLC220d 4マチック(ISG搭載モデル)_RHD_4WD(AT_2.0) (2023年) -
- レビュー日:2025年4月26日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:その他
おすすめ度: 4
- デザイン:4
- 走行性能:4
- 乗り心地:4
- 積載性:5
- 燃費:5
- 価格:4
- 満足している点
-
①乗り心地が良い
②4人きちんと座れる
③燃費が良い 市街地10km以上 高速17km以上
④トランクにゴルフバック2個は余裕で入る
⑤アンビエントライトが美しい
⑥丁度良いサイズ感、小回り性能も良い - 不満な点
-
①電装系のトラブルが多い。アクティブドライビングアシスト系など
②シートクーラ/後席エアコン操作/ハンドルヒーターなど未装着
③ディーゼル特有の振動、音が気になる
④バッテリー 充電警告が頻繁に出る
⑤ナビのルート案内が使えない。Apple CarPlayで対応 - 総評
- 2023年の夏に納車、W207からの乗り換えて、約6000キロを走りましたが。オールマイティーに使えて良い車です。ただ、前車と比較してナビが使えない、ADAS系のトラブルが多いなど、電装系の弱さが気になります。
-
マイカー
-
名無ノ権兵衛
-
メルセデス・ベンツ / GLCクラス
350e (2024年) -
- レビュー日:2025年4月21日
- 乗車人数:2人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 4
- デザイン:4
- 走行性能:4
- 乗り心地:3
- 積載性:4
- 燃費:5
- 価格:無
- 満足している点
- 小回りがきくのが一番です。
- 不満な点
- 車体が重いためか、タイヤが太いので乗り心地やタイヤの消耗が早く、更新時の価格が高いのが欠点でしょうか。
- 総評
-
往復520km走行の結果報告です。
先日、天気の良い平日に下呂温泉へ二人で一泊旅行に行ってきました。
高速は吹田ICから彦根ICの往復で204km、残りは下道で観光しながら市街地や山道を走りました。
午後は暑くなりましたので二日ともエアコンを使用しています。
ガソリンは満タン給油、充電は99%で出発し、帰宅時のガソリンはメーター内の目盛で半分と約1.5mm余分に残っております。電気は22%の残量でした。現地での充電なしで、もっぱら自宅での夜間充電で使用しています。
今回の旅行では、仮に使用した77%の電気量で100km走行できたとして、残りの420kmをガソリンで走行したことになります。タンクはカタログ値49Lですが、実際は50L以上入るようです。残量から仮に22L使用したとすると、燃費は19km/Lとなり、かなり経済的に走行できたことになります。
実際の走行は、ELとBを適宜入れ替え、下り坂では回生し、惰性走行を多用して走行することで、かなり経済的に走行できることがわかります。
この経済性は、以前にも420km走行した時も同様の燃費を得ておりますので、信頼できる数値だと思っています。
皆様の参考になればと思い、再投稿しました。
-
350 e 4マチック スポーツ エディション スター 4 ...
894.0万円
-
350 e 4マチック スポーツ エディション スター 4 ...
821.1万円
-
350 e 4マチック スポーツ エディション スター 4 ...
813.0万円
-
220 d 4マチック (ISG搭載モデル) AMGライン ...
854.2万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
メルセデス・ベンツ GLC レザーエクスクルーシブP S/R HUD(富山県)
894.0万円(税込)
-
アバルト 595 右ハンドルマニュアル ワンオーナー(愛知県)
368.1万円(税込)
-
スバル レヴォーグレイバック 禁煙 SR 純正ナビ 360カメ 本革シート(兵庫県)
408.8万円(税込)
-
テスラ モデルY 禁煙 ハンドルH シートH サンルーフ ETC(大阪府)
477.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
