メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ

ユーザー評価: 4.8

メルセデス・ベンツ

GLCクラス クーペ

GLCクラス クーペの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - GLCクラス クーペ

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • サンドマスターへの道~round2 Day4,5~

    何とか夏休み前に仕上がりました! こちら作業後。 前回までの流れを継ぎ、2000番スタート。 とにかく表面の状態を見た目と手触り(ペーパーごしの)でセンシングしながら、時には前の番手に戻りながら。 白いながらも滑らかな表面を意識して進めます。 2000番まで仕上げた状態。 こっから先は少し楽な工程 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年8月7日 18:33 MBkontackさん
  • サンドマスターへの道~round2 Day3~

    こちら作業後。 シャワ アーヲー アビーツェエー♪ Wowオー♪ 前回1000番で終わってるので、今日は1200番スターです。 前回1500で傷が消えにくく手こずったので、細かく番手を刻もうかと。 意識したのはタテヨコの磨き傷。 どちらでも良いですが、磨きの最後にタテかヨコに目を揃えます。 で、そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月31日 18:21 MBkontackさん
  • サンドマスターへの道~round2 Day2~

    テイネ テイネ テーイネーニー ミガークトォー キメテイタヨ♪ こちら作業前、濁川まくりのヘッドライト。 1000番で開始。 とにかく今日は、丁寧な作業、丁寧な確認を心がけました。 下の方、まだ傷が残ってるので、さらに磨きます。 あともう一つ意識したのは、磨く方向。 タテヨコどちらでも良いですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月3日 18:33 MBkontackさん
  • サンドマスターへの道~round2~

    ナミダノ カズダケ ツヨクナレルヨ~♪ メンテしたいのは、原因不明のこの傷。 まず1000番。 一応最初は1500番で軽く擦りましたが、歯が立たなそうなので1000番で本格スタート。 1500番終了後。 時々拭き取って、表面の状態を確認して、次工程に進みます。 これ、横筋がまだ残ってるので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月26日 19:29 MBkontackさん
  • サイドミラーウィンカーレンズの傷補修

    ドラレコの駐車監視でも映っていないどこかでやられた地味な傷、割れたりはしていないので自分で直してみることにしました。 作業前後でしか写真撮っていません。すみません。 <作業の流れ> ①傷の周辺をマスキングテープでマスキング ②耐水ペーパー#2500で傷を平らに ③耐水ペーパー#3000で表面を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月25日 23:14 がっとぅーぞさん
  • サンドマスターへの道~ヘッドライトThe Final~

    サンドマスター最終章です! こちら施工後。 不安や寒さに耐えながら頑張ったこの数か月、締めくくりはコレ! wako’sのハードコート復元キットで締めたいと思います(^_^)b まずは、付属のコンパウンドで♪ 前回3000番のコンパウンドで磨いてるので、多分省いても良かったのかもしれませんが、やって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月11日 19:05 MBkontackさん
  • サンドマスターへの道~ヘッドライト13~

    束の間の晴れ間を狙って今日も練習します♪ スタメンはこちら。 コンパウンド&ポリッシャーのゴールデンコンビ! マスキングからのポリッシング。 今日は3000番でひたすら研磨。 ポリッシャーで磨きにくいコーナーはコイツで♪ ポリッシャーでの研磨は初めてで、どの程度磨けば良いのか分かりませんので、適当 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月31日 18:49 MBkontackさん
  • サンドマスターへの道~ヘッドライト12~

    今年初めての練習。地面には雪が残ってますが、降ってはいないので頑張ってやります♪ 前回どの番手までやったか忘れたので、復習かねて1000番スタートで。 食器用スポンジにペーパー巻いてやってみましたが、ダメですね。ふにゃふにゃ過ぎ! と言うことで今まで通り小型パッドで地道に磨いていきます。 こういう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月23日 18:40 MBkontackさん
  • サンドマスターへの道~ヘッドライト11~

    こちら作業後です♪ 今日は仕上げを目指さずひたすら練習! 1500番と2000番でひたすら磨き続けること半日。 右バンパーは悲惨な感じになりましたが、 ヘッドライトの艶はUPしたんじゃないでしょうか!? 艶1。 艶2。 前回の2000番終了時はこちら。 明らかにひと皮むけてますね! これまでの反省 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年12月27日 21:46 MBkontackさん

メルセデス・ベンツ GLCクラスに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)