メルセデス・ベンツ GLCクラス PHV

ユーザー評価: 5

メルセデス・ベンツ

GLCクラス PHV

GLCクラス PHVの車買取相場を調べる

整備手帳 - GLCクラス PHV

注目のワード

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スタイル抜群、世界最速!カワサキ・GPZ900Rのガラスコーティング【リボルト川崎】

    トップガンでトム・クルーズが乗っていたあのバイク、といえばああっと思い出される方も多いかと思います。今では広く使われるようになった『Ninja』の名を冠し、当時としては最先端の技術を惜しみなく投入して量産市販車として世界で初めて250km/hに迫る速度を記録し、「スピードの象徴」となりました。この ...

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月15日 14:01 REVOLTさん
  • 折れたチルト修理

    キッシーのお陰か、全く円高にならないので、部品買わずに金属用接着剤で治してみることに エンジンフードオープナーを外すのに一番手間取る 縞々のワイヤーの先に接着剤を絡めて差し込んで1時間待機。終始バックドロップの体勢での作業に耐えるべし。 とりあえず動く様になったのでしばらく様子見。出費が抑えられた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月16日 14:17 ただみーさん
  • チルト故障

    バッテリー故障の時に電源オンオフを繰り返しているうちにステアリングがガガガッとなって上下が動かなくなりました。前後には動きます。 ネットで色々検索して、ワイヤーがちぎれたかなと。 運転席下のカバーとエアバッグを外して下から覗きこみながら作業。めっちゃ狭くてやりづらい! 取り外すまではかろうじて繋が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月30日 13:04 ただみーさん
  • バッテリー故障、からの

    「バッテリー故障」のマークが出て、更に「牽引できません」のメッセージまで出て、不動になりレッカーにて連れて行かれました。結果は、高圧電圧のボディアース絶縁不良で、エアコンのコンプレッサー交換に。 故障のインジケーターには早めに素直に従いましょう。とんでもない工賃がかかりますよ〜。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月4日 15:02 ただみーさん
  • パナメリカーナグリルに変更

    パナメリカーナグリルに付け替え。他の方の手帳を参考にどうにかできました。爪を押して外すのに苦労。色々試した結果、モンキーレンチのお尻で押しながらで成功。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月21日 13:52 ただみーさん
  • オイル交換

    オイル交換。 ハイブリッドなので本当は0wー40を入れるべきなんだろうけど、家に残っているこれを投入。 作業中を撮り忘れました。 距離の記録のため。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月3日 17:25 ただみーさん

メルセデス・ベンツ GLCクラスに所属するモデルの整備手帳

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)