お世話になります。
エアサス、アクティブサスの寿命について質問です。
通常のバネサスの場合、バネは交換が必要な程はへたらず、
ショックはおいしい時期は2万Km程度、その後、だんだん抜けてくると認識しておりますが、
エアサス、アクティブサスもやっぱりへたり、機能を維持するのは丸ごと交換するのでしょうか?
例えば無交換10万Km走行時点ではスカスカになってしまうのでしょうか?
(ばねサス車のショックを定期交換した車の方が全然乗り心地が良い?)
それともバネサスとは仕組が違う為、そんなにへたらない?
サスペンションの寿命について - Sクラス
サスペンションの寿命について
吉田 [質問者]
2008/08/18 12:18
過去ログへの回答はできません。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
メルセデス・ベンツ Sクラス ベーシックP レザーエクスクルーシブP S/R(富山県)
1048.0万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 衝突軽減 ターボ(三重県)
234.9万円(税込)
-
ホンダ ZR-V ディスプレー・マルチビューカメラ・ETC2.0(熊本県)
339.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 衝突軽減 禁煙車 クリアランスソナー ETC(福岡県)
322.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
