最近、タイヤに興味を持ち始めました。
今は標準のタイヤを履いていますが、皆さんはどうでしょうか。
少しでも静かに、ショックを少なく運転したいのですが、
お勧めのタイヤがあれば、教えて頂けないでしょうか?
あと、空気圧は多目の方がいいでしょうか?
質問ばかりですみませんが、よろしくお願いします。
皆さんどんなタイヤを履いてますか? - Sクラス
皆さんどんなタイヤを履いてますか?
-
空気圧につき追加です。
最近のベンツは分かりませんが、昔の126タイプの本国の取扱説明書を読みますと、以下のような記載がありました。
あなたの車が180Km/hで走行することが多いのなら、標準空気圧でよい。
専ら180Km/h以下でしか使わないのなら、0.3Kg
落としなさい。
また常時180Km/hを越えて走行するなら、0.3Kg上げなさい。
おおよそこのような記述がありました。
つまりベンツの考えている標準的な実用最高走行速度は、180Km/hということになります。
この点を日本で使用する場合は考慮する必要があります。
勿論標準空気圧で何の問題もありませんが、もし更に柔らかい乗り心地を求めるなら、若干下げても良いようです。(コーナリングフォースは落ちますが…。)
日本での常用速度は、この車の場合は半分眠っているようなものです。
更に空気圧の話からは逸れますが、上記の事情を考え時々高速道路で2速に入れて4000rpm以上(出来れば5500rpm程度まで)で2-3インターチェンジ間を走るようにすると、好調を維持できるようです。
ヨーロッパの車は、国籍の如何を問わずこのような性格を持っているような気 ェします。
シトロエンなどは効果が顕著に現れたものです。 -
私のお勧めはミシュランのパイロットスポーツPS2です。
今私の履いているのはFが245・40-19、Rが275・35-19です。
私は19インチでも乗り心地を優先したく、いくつかのタイヤを履き替え試行錯誤したのですが、一番良かったです。
コーナーリングも心地よい粘りがあり、高速走行時の安定性もピカ一です。100km/h+○○kmでもハンドルから手を放しても真っ直ぐ走っていきます(笑)
あと、ホイールバランスを取った時にほとんどウェイトいらずのクオリティーの高さにも驚きました。
ただ、kkkkさんも仰っている様に値段の高いのが玉にキズなんですよね・・・。
あと空気圧ですが私もメーカーの標準指定空気圧でいいと思いま キ。
ただ、もちろんご存知かとは思いますがタイヤの種類やサイズや扁平率が変わればロードインデックスが変わりますので
ノーマルタイヤのロードインデックスと履き替えるタイヤのロードインデックスの差の分の空気圧の加減は必要になります。
ロードインデックスの計算表は
http://www.halfmile.co.jp/siryo/li.html
に載ってますよ。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
メルセデス・ベンツ Sクラス レーダーセーフティPKG パノラマ(東京都)
664.0万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
369.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 衝突軽減 ターボ(三重県)
237.9万円(税込)
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 コネクトナビ 全方位カメラ(岐阜県)
316.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
