メルセデス・ベンツ SL

ユーザー評価: 4.13

メルセデス・ベンツ

SL

SLの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - SL

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 幌を張り替え、シート補修

    去年破れていた幌を町田のショップで張り替えたのですが、記録してませんでしたのでこの機会にアップさせてください。黒にするか悩んだ挙句この色に。  この写真では分かりづらいですが、冬の間ハードトップにして格納していたため、ビニール製窓に折りシワと小さな傷入ってます。   こちらは昨年張り替え直後の画像 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 06:15 たまごめんさん
  • ソフトトップ不動原因判明

    まずメルクライムさんでDAS(メルセデスベンツ・スター・ダイアグノーシス)を車両コンピューターに接続します。 接続部分は直径が5cmはありそうなケーブル!いろいろと見ていただくと、助手席側のカバーが閉まりきっていないことがわかり、ポンプなのかスイッチなのか探って、最後にリアトランク内部にある幌の制 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月28日 16:44 Hero129さん
  • ルーフロック・オイル漏れ修理

    新品 ロックのカバーをはずす 隠しねじ1本、他1本の計2本のプラスビス 左右両側を外したら~カバーを後ろにずらすと外れます。 トルクスのT30で3本で止まってます。 オイルのラインは金具を外側にずらすとホースが抜けます。 シリンダーと金具の部分は4mmのヘキサゴンです。 六角をはずしたら~金具の部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年6月23日 15:38 服部半蔵さん
  • インシュレーター交換

    ぼろぼろです・・・ 剥がすの根気がいります。 上出来かな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月24日 12:37 kazu,bbさん
  • ルーフロックシリンダー(右)交換

    購入直後に人を乗せると… 『雨漏りしてるよ~』 と言われ、触るとヌルヌル… これ雨じゃなくてオイルじゃん って事で即修理となりました(笑) 10諭吉コースを覚悟しましたが、パーツが2.8、工賃が1.2諭吉で済み、安心しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月11日 07:58 健吾さん
  • ニューSLサイドダクト

    前期モデルですがサイドダクトのみ変更しました。 一番前のフィン上部、取付けボルト位置等、若干の加工で済みました。部品代片側¥12000-位、シルバーの色味が若干は違いますがあまり気にはなりませんでした。 前方サイド

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月3日 17:11 SPL-SL500さん
  • 初パノラマルーフ外し

    ハードトップスタンドが届き、人手も確保できたのでこの季節にパノラマルーフの購入後初取り外し作業をしました。 しかし思ったよりも簡単に外れて拍子抜けw 作業自体はものの5分で終了。 お手伝いいただいたお二人に感謝!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月16日 23:58 綾鷹。さん
  • バンパーラバー交換

    フロントバンパーのコナーラバーが左右共に擦れていたので交換作業です。 バンパーの裏側です。 表側はメッキ加工されているので錆はありませんが、裏側は鉄製なので、ラバーの溝が掛る溝の部分は錆だらけでした。 錆転換剤を塗布して、塗装。 右コーナー部は開いて広がってしまったので、調整します。 バンパーラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年5月31日 18:47 036おやじさん
  • 電動ファンの手直し

    この車 カップリングファンは手に入れた時から取り外されており 後付けの電動ファンが取り付けられています。しかし、イグニッション オンでファンが回りだします。つまり水温センサースイッチが付いていないのです。おそらくオーバーヒート対策?なのでしょうか? しかしこの時期にエンジンスタートと同時に電動ファ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月25日 00:01 バロンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)