メルセデス・ベンツ SLC

ユーザー評価: 4.31

メルセデス・ベンツ

SLC

SLCの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - SLC

注目のワード

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル インプレッサ トランク&リヤバンパ塗装劣化修理 神奈川県

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のスバル インプレッサ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はリヤバンパと

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月5日 12:41 ガレージローライドさん
  • オーナメンタルカバー交換 2回目

    7年目 56054km 3年ごとにクリア剥がれしてたカバーを交換した 左右とも2回目 バリオルーフを突っ張り棒で支えて カバーを手で下にずらすと簡単に外れます カバー下側がカタカタするので 内側下部の爪割れ部と外側下部に両面テープを仕込んだ カバー取り付けは、裏側の爪を合わせて手のひらで支えな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月27日 13:34 xhrさん
  • デジタルルームミラーの取り付け動画あり

    配線を簡単に書き込んでみた。 (電源の配線は直線で適当に書いただけ) オレンジ色がちょっと大変だった所。 赤色は一番難しく気を付けるべき所。 バリオルーフの可動を妨げないように配線しなければならないので難易度は高め。 プロも面倒くさがりそうな工作。 リアカメラの配線は、写真の所のパッキンが柔らかく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月30日 20:33 P&Kさん
  • オーナメンタルカバー 爪折れ発見

    55677Km 約7年目 右オーナメンタルカバー下に爪状の破片発見 リアウインドウ側にガタつきあり バリオルーフを途中で止め、突っ張り棒で支えてオーナメンタルカバーを外してみた 下方にずらすだけで抵抗もなく簡単に外れた(びっくり) この爪が折れていた 左側もガタつくので外してみると同じ場所の爪が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 10:48 xhrさん
  • オーナメンタルカバー修理?

    ど〜も〜か〜さで〜す😄 ほんっとにお久しぶりです 久しぶりとなる投稿の一発目は リヤガラス両サイドにあるオーナメンタルカバー? のクリア剥げ対応です はげるのは…か〜さの頭だけでいいのに!😓 ちなみに写真はクリア層をヤスリで取ろうと した途中ですよ! 塗装し直すかフィルムを貼るか迷ったけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月25日 21:17 か~ささん
  • 左オーナメンタルカバー クリア剝がれ2回目

    予想通り、左オーナメンタルカバーもクリア剥がれました 前回は2020年9月に交換しています 約3年ごとに剥がれます めんどくさいのでこのままにしときます 来年車検時にでも左右同時に交換しようかな…

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月17日 10:43 xhrさん
  • バリオルーフ ウェザーストリップずれ

    6年目 53577Km ここがズレてるのを発見 アレコレかなり弄ってみたが治らない… 調整方法ご存知の方おられましたら教えてください 右側は正常

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月4日 10:40 xhrさん
  • フロントAMGエンブレム

    大陸から仕入れたフロントAMGエンブレムをメッシュ付きパナメリカーナグリル に加工取付です。 コレを網目の隙間に差せる様にカットします。 こんな感じで裏面に付いてる3Mもどきの両面を剥がして、本物の3Mの強力両面テープを貼り付けます。 網目の間に差込みながら両面テープで固定します。左右正面の裏にも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月10日 21:55 fxst88さん
  • Bピラートリムカバー😱

    コレはやはり、見て見ぬ振りは出来ません💦 アバルト595のスクーデリアラインを4回も作り、貼っているのでコレは簡単な部類です。型紙を当てて鉛筆でなぞりカーボンシートの裏に線をなぞり鋏でカット✂️ サクッと水張りでハイ出来ました👐 うん?しかーし💦余っていたカーボンシートは空気の逃げ溝が無いや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月8日 19:35 fxst88さん
  • 右オーナメンタルカバー クリア剝がれ2回目

    また剥がれました 3年ごと、夏になると剥がれます 紫外線劣化、強烈な日差しによる熱膨張などが原因でしょうが、ちょっと残念です 右側は3年目にメルケアで交換していますがまた剥がれました 左側も約3年前に交換しています そろそろ剥がれる頃でしょう… 前回交換費用 ヤナセにて 部品 8100円 工賃 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月10日 10:42 xhrさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)