メルセデス・ベンツ SLC

ユーザー評価: 4.31

メルセデス・ベンツ

SLC

SLCの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - SLC

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアフィルター交換

    2年18,000㌔走ったので交換。 それなりに汚れてます。 2年分の?トンボとか蛾もいました。フィルター無かったら…です。 今回届いたのがコレ 純正同等品? W205と同じモノのようです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月9日 10:20 KJ Tさん
  • エアクリ交換

    SLK諸兄の記事を参考に SLK200は向かって右(画像のインクラ部分)にエアクリボックス SLC180は左にエアクリボックス 吸気ホースのバンドを緩め、T25のネジ2本を緩めて(抜け落ちない構造)上蓋をペロッとめくる 上蓋外すとこんな感じ 上蓋奥に吸気温度センサーがあるのでコネクタ抜いて、センサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月14日 12:45 ひこビッチさん
  • すべては夏のせい?

    以前にアルミダクトで作成した吸気経路(緑線部)ですが夏真っ盛りになったら… 残念ながら鈍感なか〜さでもパワーダウンをそこそこ感じるのです😂 吸気温度が熱々だから? これって夏だから? 夏のせいなの? そこでOBDⅡマルチメーター用コネクタ?を購入しました! これで吸気温度の確認をするのです! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月14日 22:03 か~ささん
  • 吸気について、疑問と考察と実験

    梅雨ざむで体調不良気味のか〜さです😷 先日エアフィルターを交換した際に疑問がわきました! なぜ吸気用の経路がこんなに長いのか? (緑線の経路になります) これではストローを使って息をしながらマラソンしてるのと同じ! な〜んて思ったわけですよ!🤗 吸気口は2箇所あります🤓 (緑丸部) それの近 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年7月18日 22:05 か~ささん
  • エアフィルター交換

    SLCに乗り始めて総走行距離が13000キロ…よくよく考えたらエアフィルターを確認してない! う〜んどんな風に汚れてるかな? 確認と同時に交換しちゃおうかな?と考えました^_^; …と言う事でK&Nのエアフィルターをチョイス (先週風邪をこじらせて寝込んでる間にエアフィルターとトルクスレンチをポチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月8日 20:15 か~ささん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)