サスペンション関連 - 整備手帳 - SLK
-
8Ntt ローダウンには必ず付属...正しい姿勢はこれしか方法はありません。
お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、モディファイとリフレッシュとセットですね。
難易度
2019年5月29日 20:11 大人の秘密基地エルフさん -
ショック&サス交換 エンジンマウント交換 ミッションマウント交換
大佐に貰ったノーマルのショックとサスとエンジンマウント、ミッションマウントを交換しました。交換したショックはまだ使えるようだと整備された方は言ってましたが、乗った感じは安定感が向上した感があって路面からの突き上げ感も無くなった気がします。 それと、エンジンとミッションのマウントは交換時期に来ていた ...
難易度
2025年6月26日 12:21 シルバーナイトさん -
車高調整
キャリパー交換時に色々あって(笑)、フロントの車高が上がっている状態だった。 NEWホイールが来た時に合わせようと思ったけど、まだくる気配もないのと、ちょっと乗ってってよろしくないので落としことに。 ぼけて見えないですが(笑)、52mm開いてます。多分真ん中の白いラインっぽいところが今までの所だっ ...
難易度
2024年10月21日 00:58 PHANTOM-SLK200さん -
前後4本のショックアブソーバーとトランクダンパーの交換
大分ヘタってきていたので、今回足回りの交換をする事に。 トランクダンパーは5分もかからず交換出来ましたが、前後4本のショックはまあまあ時間がかかりました。 ヤフオクで6万くらいで購入後、スプリングコンプレッサー、トルクスソケットなどを購入していざ。ネットを見て交換し始めたが、仕事の合間にしたので、 ...
難易度
2024年7月25日 09:08 oldkazさん -
SLK・R171 の「泣き所」……要防錆
R171の「泣き所」の、ひとつ…… 【 リア・サブフレーム 】 とても、錆びやすいようです (画像は、欧州のネット記事から) リアサブフレーム…… 錆 → 腐食 → 穴 → 亀裂 欧州の記事では、この部位だけ…… R171のリア・サブフレームの 「材質・処理」に問題が有るとの ...
難易度
2023年10月3日 09:56 イチ.さん -
リア スタビリンク 交換❣️
先日からの異音対策で、リアスタビリンクを交換してみることに。 今回は廉価なOEM品を使ってみることにしました。 詳細は、パーツレビューにて。 右リアを後方から見ると、赤矢印がスタビリンク。 まず、青矢印のカバーを外します。 上下2箇所、矢印のところのボルト、ナットで取り付けられています。 下側部は ...
難易度
2023年9月23日 23:37 りずむっちさん -
-
スタビリンク&Vベルト交換
保証期間のため、無償で修理。 足回りからガタガタ音がなっていたが、ブレーキ時のふらつきはなかったため、スタビライザーリンクを左右交換。 狙い通り異音もなくなり、かなりしゃきっとした足回りに。 部品番号: A2043203889, A204320789 クラッチを繋ぐ際にキュルキュル音が出てい ...
難易度
2023年9月18日 12:30 z32zzrさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
メルセデス・ベンツ SLKクラス リアスポイラー 電動バリオルーフ 純正ア(神奈川県)
189.2万円(税込)
-
三菱 eKワゴン 届出済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ コ(愛知県)
118.9万円(税込)
-
スバル サンバートラック 衝突被害軽減システム/パワステ/エアコン(千葉県)
86.7万円(税込)
-
マツダ CX-3 衝突被害軽減ブレーキ 360°モニター(栃木県)
248.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
