メルセデス・ベンツ SLK

ユーザー評価: 4.26

メルセデス・ベンツ

SLK

SLKの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - SLK

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • イグニッションコイル交換

    一回チェックランプついて、しばらくは静観してたけど、通勤中に再発。 チェックランプの原因はこれと思ってるけど、予想はあたってるか!? (なんでこれかと思ったかは日記参照) 1 コネクタを外す(ツマミあり) 2 E8で気筒ごとに2つボルトはずす 3 あとは引っこ抜くだけ 4番だけは邪魔なものが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月29日 21:31 PHANTOM-SLK200さん
  • 私に火をつけて

    購入以来2度目の交換です。 今回はボッシュ製PR6MPP998の白金プラグ 4気筒とも綺麗に焼けてましたが、電極もチビッてました。 約6万キロ走行したからこんなもんでしょ。 エンジンレスポンス、良くなりました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月18日 14:26 普通のkazzさん
  • あぁ!勘違い!!ww

    5mmのヘックスで、3本で止っているプラグカバーを外して・・・・ 10mm2本で止っているイグニッションコイルを2個とプラグキャップを引き抜くと、プラグにアクセス出来ます。 新旧のプラグを比較してみれば・・・ 「なんという事でしょうっ!!?w」 前回も5番が付いていました!ww それにしても、チ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月28日 18:37 傲濫さん
  • イグニッションコイル交換

    エンストしたSLK。 イグニッションコイルを交換してみます。 純正メーカーのBERUのコイルが「あす楽」で手に入りました。しかも格安で。 奥から二番目が煤けてました。 エンジンは始動しますが、ゴボゴボしてアイドリングで数分後、停止します。 エンストの原因は、コイルでは無かった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月27日 13:40 SLK200さん
  • プラグ、エアフィルター交換

    交換前。 まずは、放置していたプラグから交換します。 もう手慣れてきましたね。 う〜ん。かぶり気味?最近、スピード出してないからなぁ〜 K&Nの新品にしました。 かれこれ10年以上、頑張ってくれましたから。 このフィルターは手放せませんね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月28日 14:45 だ~みあんさん
  • プラグ交換

    本当は、RaceChipと同時にやんなきゃなのですがw ブースト上がってるぽいので、番手上げようかと思ったけど、とりあえず純正と同じで行きます。 まず、エンジンカバー外して、イグニッションコイルのコネクタを外します。 4番は邪魔なカプラがあるので、外しておきます。 イグニッションコイルを止めて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月13日 22:48 PHANTOM-SLK200さん
  • スパークプラグ交換

    走行距離37,841Kmでスパークプラグを予防交換 DENSO製 イリジウムタフVXUH22に交換 SLKの前期、後期でプラグの形状に大きな違いがありました 前期ネジ径14㎜後期は12㎜です 純正:BOSH R1 w PLATIN Y6NPP3320 ネジ系12㎜/六角二面幅16㎜ が装着されて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月29日 20:14 わくわく(^^♪さん
  • プラグ、イグニッションコイル、カムマグネットセンサーカムアジャスター交換

    エンジンチェックランプが点灯したので、OBD診断機(Bluetooth)で確認したところ、シリンダ4のイグニッションコイル、エキゾースト側カムセンサーエラーが出たので、調べた所、同じ症状で交換してる方がいたので交換してみました。 部品は、アマゾンさんで購入、イグニッションコイルは、HELLA製にし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月3日 09:04 yasutakaさん
  • イグニッションコイル 昇圧

    一次電圧を16vに昇圧

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月23日 16:14 ララっぺさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)