メルセデス・ベンツ ビアノ

ユーザー評価: 3.85

メルセデス・ベンツ

ビアノ

ビアノの車買取相場を調べる

トラブル? - ビアノ

 
イイね!  
V飽きた

トラブル?

V飽きた [質問者] 2004/09/21 19:39

今日出先から帰る時に
リアのルームランプが付きっ放しになってどうやっても消えない、
「ドアが開いてる」と警報が出るのにどこのドアもしっかり閉まっている。
車を止めてドアロックしようとしてもルームランプが消えないばかりかヘッドランプまで付く始末。
いったい何が起こったのか???
と思ってよ~く考えたら、
車高調整スイッチを下げて元の状態にしてませんでした。
あれだけやれば誰でも気が付きますね。
みんなも試してみて下さい。

でも、「車高調整スイッチ元に戻せ」
って表示してくれればすぐに判るのに。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:153752 2004/05/14 14:02

    最近、ハンドルの調子が悪いのです。
    右に左にハンドルを切るたびに、ギィギィと不気味な音が鳴るのです。
    こんな事、皆さんにはないですか。

  • コメントID:153751 2004/05/11 10:02

    今のところ不都合は出ていませんが
    ミシミシいいます椅子がね。。(x_x)

  • コメントID:153750 2004/05/10 20:57

    ぷりんさん治って良かった。
    僕のは右スライドドアが、開けると砂が噛んだような
    ジャリジャリって音とひっかかりがあったんで修理しました。
    取り敢えずすぐ治ったんで良かった。
    スペイン製ってこんなもんかなあ。

    くまさん
    僕も同じ事やってます。
    何かいい案ないかなあ~っ。

  • コメントID:153749 2004/05/10 20:22

    取り扱い説明書をよく読んでいませんでした。反省です。
    今日、ドアミラーが壊れました。納車時よりカタカタとしていたのはわかっていたのですが、以前Vに乗っていたので色々と音がすることに慣れてしまっていたのが間違いでした。高速走行の風圧で勝手に折りたたまれたり、反ったり、いつ落下するかわからない状態になりました。急いでディーラーへ。とりあえず直してもらいました。そのせいかわかりませんが、帰宅時にはちゃんと3回点滅しました。やはり警告してくれていたのでしょうか。今から隅々まで取説を読もうと思います。
    みなさん、お騒がせしました。

  • コメントID:153748 2004/05/10 18:24

    V飽きたさんみなさんこんにちは。
    私のビアノも連休明けの7日に納車されました。内装のパネル等にMBらしからぬ隙間があったりしますが、その他は何の不具合も出ていません・・・・今のところ。
    V飽きたさんご指摘のように、晴れた日にメーターパネルに自分の足が映り込むのが気になったので、メーターパネルの下部に自作のパネル(0.5ミリのプラ板を7.5X36センチにカットしたもの)を取り付けました。パネルをマットブラックに塗装したので、映り込み、乱反射がなくなりました。
    メーターが見にくい方は、どのような対処をされてますか?名案があれば教えてください。
    ぷりんさん 私のもV飽きたさん同様3回点滅です。

  • コメントID:153747 2004/05/10 09:29

    僕のは3回点滅です。
    取り扱い説明書の3-8ページに
    施錠の際は設定に関係なく非常点滅灯が3回点滅しますと書いてあります。

  • コメントID:153746 2004/05/10 00:37

    はじめまして。
    V飽きたさん、施錠の際ウィンカーは3回点滅ですか?
    うちのアンビエンテは1回です・・・納車されてからずっとです。これってうちだけでしょうか?

  • コメントID:153745 2004/05/09 20:06

    出先で動かなくなる系統の故障も多いらしかったので・・・。V飽きたさんのは本当に当りだったみたいですね。

  • コメントID:153744 2004/05/09 14:41

    以前のV230はあたり車だったらしくて、約5年間での故障は
    最後の年にスライドドアががたがた緩んだのと、エンジンのVベルトの緩みとリアのエアサスのエア漏れでリアが沈みこんでしまったぐらいです。
    今度のもドア回りはあまりちゃんとしてなくてベンツっぽくないんでちょっと不満だし不安ですね。
    自分自身は乗り方もスムーズを心がけているんで10台以上乗り継いでいますがあまり故障で困った事はありません。
    Vより金が掛かっているのは間違いないんで故障も少ないんではないかなあって考えてますけど。
    後はどの程度の故障で「故障!故障!」と言うかですが、

    日曜日に家族で遠出して夜遅く出先でエンジンが掛からなくなったなんてシチュエーションならぶち切れますけどね。
    そういえばスウェーデン製のワゴンV7○でそう言う事があってぶち切れてV230に変えたんでしたっけ。

  • コメントID:153743 2004/05/09 01:53

    あの故障の代名詞、Vと比べると今度ののはどうお考えですか?Vなみに故障するんでしょうかね?

前へ1234567次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)