メルセデスAMG Cクラス セダン

ユーザー評価: 4.58

メルセデスAMG

Cクラス セダン

Cクラス セダンの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - Cクラス セダン

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • ドアロックピン交換

    ちゃっちーな、と思っていたドアロックピン。 一時期、AMGのドアロックピン狙ってましたが、さすがに機能性変わらんのに高いなーと悩みつつ、この前のカスタムで大金失ってAmazonで安いやつ発見。笑 After。 まぁ1000円以下で15分でこれならいいとしよう。笑 皆様の参考にして交換しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月31日 13:55 ヒタムさん
  • 静音化計画 その2

    キシミ音やらカタカタ音を静震すべく、オーバーヘッド部も手を入れたかったのですが、その外し方が分からず諦めておりました。 それがひょんなことからみんカラ内で施工方法が判明、早速対策してみました。 この真ん中部分に内装剥がしを突っ込み、爪を押さえるようにすると外せます。 ですが、以前メルケア残存 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月21日 16:43 アブハム@AMGさん
  • ワイヤレス充電

    ローレウスエディションで装備されたワイヤレス充電機能がうらやましくて、ネットで安価なワイヤレス充電器を買ってみました。 https://store.shopping.yahoo.co.jp/meiseishop/528a1.html この位置に斜めに置きます。 奥行きが足りなくて斜めになります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月4日 17:37 moto123さん
  • 静音化計画 その1

    荒々しいエンジン音や稲妻のような排気音は心地良いのですが(笑)、ロードノイズは大嫌い…さすがにCクラスだと遮音性は高くないようです。 そこで在庫品で静音化していくことにしました。 まずはセンターコンソール周り。 肘置きを開け化粧板を取り外しますが、赤丸辺りにあるピンを押して片側ずつ持ち上げて外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月21日 12:25 アブハム@AMGさん
  • ダッシュボードビビリ音防止ゴム取り付け

    アマゾンでポチったエーモンのパチもんの防音ゴムモールを取り付けました。 取説通り、内装剥がしを使って、フロントガラスとダッシュボードの間に押し込んでいきます。 セダンなのにフロントガラスとダッシュボードの間の角度は思いの外狭く、中央付近になると手が奥まで入らなくなり、内装は剥がしを使っても上手く届 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年10月22日 23:36 みやピンさん
  • SCHATZ製 アルミフットレスト

    この車にはフットレストらしき物がありません。足を置くスペースはありますが、雨降りの日だとカーペットが汚れるのとカーブでの踏ん張りが出来ないのでネットで調べると純正よりも純正らしい商品があったので購入 取付は何にも考えず付けてしまいましたが結果オーライ。若干左足親指がはみ出るのが難点。少し右にずらせ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月4日 10:11 DIY依存症さん
  • パーツ移植(内装その4:スマホホルダー)

    C43で愛用していたスマホホルダー。 吸盤を貼り付けるプレートを両面テープでパネルに貼って、そこに本体を吸盤で貼り付けるタイプです。 C43ではナビモニターの右側(運転席側)のこの位置にプレートを両面テープで貼っていました。 しかし、C63では、外装用の超強力両面テープで何度貼っても、暫くすると剥 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月21日 19:41 みやピンさん
  • パーツ移植(内装その2:カーテシランプ)

    C43から剥ぎ取ったパーツ移植その2、今日はカーテシランプを取り替えました。以前と同じく、前席をAMGに、 後席をMERCEDES BENZにしました。 毎日、1パーツづつコツコツと装着していきます。 次はドラレコやレーダーなど電装品関係をやります。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月19日 22:47 みやピンさん
  • パーツ移植(内装その1)

    C43から剥ぎ取ったパーツの移植を行いました。 ①エンジンスタートボタンカバー(赤) ②ステアリングホイールセンターリング(赤) ③ステアリングホイールセンター3Dシール(赤) ④エアコン吹き出し口リング(赤) ←これは新たに購入しました。 ⑤フットレスト ←見にくくて済みません ⑥シートサイドポ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月17日 23:45 みやピンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)