メルセデスAMG Cクラス セダン

ユーザー評価: 4.58

メルセデスAMG

Cクラス セダン

Cクラス セダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - Cクラス セダン

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ドライブレコーダー・レーダー探知機移設

    ドライブレコーダー(セルスターCSD-500FHR)を前車から移設しました。W205の場合、マルチパーパスカメラの関係で助手席側に設置する方が多いかと思いますがカメラに寄せすぎるとカメラの角が画像に映り込みます。左に寄せるとAピラーが映り込むので今回は前車より2センチ左に寄せて取り付けしました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年9月22日 17:13 fuku104さん
  • ヒューズ電源2連シガーソケット装着

    これまでレーダーを運転席メーターパネル右側のヒューズBOXから直結電源を取って接続していましたが、追加でドライブレコーダーを設置するに際し、レーダー、ドラレコともに標準で付属するシガープラグコードを有効活用するために、シガーソケットタイプの電源に交換することにしました。 電源取り出し用のヒューズと ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2017年7月15日 00:03 みやピンさん
  • PPT

    前車CLA45で愛用していたPPT(Plug-in Power Throttle)ですが、C43にもそのまま流用できたので、本日装着しました。 CLA45はボルト1本でしたが、C43は写真のボルト(13mm)を2本外します。 あとはコネクターを繋いでコードを隠せば出来上がり。 ところが、コントロー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月7日 19:42 みやピンさん
  • 空気圧センサー交換しました。

    空気圧センサーをみん友のElectrical workさんに真似てSTEELMATE製TP-71Bへ交換しました。 中身はこんな感じです。詳しくはElectrical workさんの整備手帳がとても分かりやすくアップされていますのでご参照ください。エアモニPと比べると本体は圧倒的に小さくコンパクト ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年1月2日 12:49 ドクトルNORICKさん
  • AUTO-ZEROの不具合と交換作業

    先日取り付けたAUTO-ZEROでしたが純正のディマーが機能せず、ダイヤルを回してもナビ画面やセンターコンソールスイッチ表示の照度が変えられないというトラブルが発生しました。直ちに自分でAUTO-ZEROを取り外して純正に戻したところディマーが復帰したので、AUTO-ZEROモジュールの不具合を発 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月5日 23:32 ドクトルNORICKさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)