メルセデスAMG Cクラス クーペ

ユーザー評価: 4.63

メルセデスAMG

Cクラス クーペ

Cクラス クーペの車買取相場を調べる

整備手帳 - Cクラス クーペ

注目のワード

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ジーノちゃんのNEW

    ジーノちゃんの車検で ダイハツさんへ

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月16日 12:14 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ACC電源の取り出し -3500km-

    レーダー探知機とドライブレコーダー取り付けのため、ACC電源を取り出しました。 W205のヒューズボックスは4ケ所。 一番使い勝手の良い助手席側のヒューズは全て直結ばかりのよう。 運転席のダッシュ横のヒューズはETCのものなどがあったが容量が小さすぎ。 ってことで、今回はトランクルーム下にある ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2017年7月2日 22:04 Skollさん
  • センターパネル裏の異音

    C63s系では有名かな?みん友さんの指摘で発覚しているセンターパネル裏。何故か固定されていない件(笑) 本当に固定されてないんですよね。ここ…最近軽い異音が出るようになってきたので、可能性を減らすためにやはり固定しようかなと。センターパネルの外し方を世界から学んでDIYです。本当にいろんな情報が ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2018年7月13日 17:41 HAM*さん
  • ドアミラーカバー交換

    DIYされる方は自己責任でお願いします。 手持ちのカバーで爪の位置と方向を予習されることを強く推奨します。 工具はリムーバー(ブラスチックヘラ)とLEDユニットリプレイス用のドライバー、養生テープ程度です。 リムーバーはミラーの隙間に突っ込むのでストレートのほうが無難かと、、、 画像は取り外した ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2018年7月21日 23:08 grender_C238_F ...さん
  • 車検(初回) -28184km-

    初年度登録から3年、購入から2年で初回の車検を向かえました。 掛かった費用は次の通りでした。  ・諸経費   59,830円  ・技術料   75,762円  ・検査代行料 18,630円    合計   154,222円 メルケアによる無償対応分は次の通り。  ・技術料   64,584円 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年5月26日 18:27 Skollさん
  • AMG PerformanceステアリングTrim 取付(Edition1)

    先日、弾着したこちらを取り付けます。 3ピースタイプは加工無しで取り付けできました~ ただしネジの止め方の関係でフィッティングの難易度は高めです、、、 必要な工具はT15のみですが、スペースが少ないので、ドライバー以外に小型のビットラチェットがあると楽です。 また手探り作業になるので一度組み立て ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2018年3月3日 23:10 grender_C238_F ...さん
  • 純正マフラーカッター チタン風焼き入れ処理

    純正のマフラーカッターを焼けたチタン風に塗装してみました。 まず、マフラーカッターの取り外し。 皆さんご存知だと思いますが、C63は4本出しに見えるのものの実は2本出しなのです。 今回使ったスプレー類。 左からキャンディブルー、キャンディレッド、メッキ用下地、クリアー。 調達はそれなりに苦労し ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年5月20日 22:18 Skollさん
  • ガリ傷修理

    ふとした時に起こるガリ傷・・・瞬間、結構な自己嫌悪に襲われます(笑)翌日からも夢じゃないのかと確認したりして。 普通だとホイールを外して、送って2週間くらい待ってタイヤ組み直して・・・です。それが面倒。でも気になります。その間車には乗れません。あとは、代替ホイールを使用するかですね。 そんな時に頼 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2019年10月23日 16:27 HAM*さん
  • メーターの異音対策

    アナログメーターを触って、キシキシ言うようなら、効果のある対策です。4mmのスポンジです ※ふと思い立って、4mmのスポンジ紐から、7mmのスポンジ紐に変更しました。スポンジ紐ですので、出来上がりのビジュアルは何も変わりませんが、圧着具合と固定具合は向上しましたかね?w こんな感じで入れてみます ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年10月27日 08:46 HAM*さん
  • コンソール周辺のLED照明の拡散

    W205/C205の方々の御用達、コンソール部周辺のLED照明の拡散を実施してみました。 写真は施工前の状態です。 コーナンPROで購入した透明のビニールチューブをコンソールのLED証明部分にはめ込んでいきます。 ポイントは次の2点。 ①.はめ込みすぎると拡散度合が少なくなってしまう。 ②.はめ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年9月17日 21:38 Skollさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)