足廻り - 整備手帳 - MINI [ COOPER ]
-
12ヶ月点検とショックアブソーバー、O2センサー交換
12ヶ月点検のついでにショックアブソーバーとO2センサーの交換を何時もお世話になっているサン自動車さんにお願いしました。 ショックはBILSTEINのB4 スプリングシートも交換 空箱あると猫がはいりますね。🐱 バンプラバー、ダストカバー等も一緒に交換してリフレッシュしました。 O2センサーは ...
難易度
2023年12月28日 12:32 小西凡人さん -
フロントスタビリンクの交換
朝、始動時のハンドル切りはじめに「前輪からカン!」金属音が1回のみ、走行中に金属音やタイヤの動きに違和感は感じませんでした 後輪のスタビリンクとブッシュは、5万km走行時に「コトコト」音がしていたのでDIY交換しています 前輪は9万kmまで夏冬のタイヤ交換時にブーツの破れを目視のみのチェックし ...
難易度
2023年12月17日 23:01 italian_jobさん -
ミッションオイル交換
前回の交換から1か月しか経ってませんが、 どうにも相性が微妙みたいなので再交換。 冷えてるとシフトが入らないのです。。。 先輩方のレビューをくまなく調べて 良さげなオイルを発見! 価格もべらぼうに高いワケでは無いので 思い切って交換してみることに。 ラベルを見ると、対応する純正品番の中にMINI用 ...
難易度
2023年11月26日 11:06 ひろにぃ@GLさん -
納車前から、いろいろとネットで購入保管してあったパーツを、ようやく取り付けできました。
まず、タイヤ交換します。納車前に購入して保管してあったやつです。 純正アルミホイール17インチ7JのペダルスポークのグロスブラックにグッドイヤーF1⭐️付きタイヤに交換です。夏タイヤなんですが、私の住んでる地域はスタッドレス無しでも暮らせる場所なので👌です。 ホイールが黒色なので、ボルトも合わせ ...
難易度
2023年11月25日 21:41 kouei4713さん -
スタッドレス取り付け
人生初の外車タイヤ交換です。ハブボルトの扱い方が分からず、チキン棒(と勝手に呼んでるタイヤ交換用ガイド棒)を付けないままボルトを外したらタイヤが落っこちてしまった\(^o^)/
難易度
2023年11月19日 23:28 parableさん -
R53JCWブレーキキャリパー
R53クーパーS純正フロントブレーキキャリパーから、 R53JCWフロントキャリパーへの交換です 見た目は純正より多少ゴツい感じ。取り外した純正キャリパーを手に持ったところ、若干純正より重量増したかな?くらいの差です ブレーキホースのバンジョーボルトを一旦緩め、その後ブレーキオイルが漏れない程度に ...
難易度
2023年10月19日 23:35 なかよしアミィさん -
ミッションオイル交換
前オーナーの履歴が全く分からずで、シフトの入りが硬くなってきたのでオイル交換。 某大手チェーンなカー用品店では輸入車お断りだそうなので、自分で交換することに。。。 ネット情報を元に色々と買い揃え。 昔にリジッドラック処分しちゃってたから仕方なく買い直し。 ミッションのドレンプラグ位置が予想より後ろ ...
難易度
2023年10月16日 14:10 ひろにぃ@GLさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.2万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 ディーゼル 両側電動スライドドア(北海道)
542.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 軽バン CVT 衝突被害軽減システム クリ(大阪府)
118.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 禁煙車 HondaSENSING LEDヘ(滋賀県)
318.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

























































