足廻り - 整備手帳 - MINI [ COOPER ]
-
タイヤローテーション
年末の帰省を控え、タイヤを購入後、初のタイヤローテーションをMINI Gardenで実施。空気圧が低く(2.3→1.9!)なっているとの事でしたが、4本ともに同じ位の数値だったらしく、もしかしたらタイヤとホイールの隙間から少しづつ漏れている可能性もあるらしく、一ヶ月程度様子をみる事に。漏れているの ...
難易度
2012年12月17日 23:59 たにちゃんぺさん -
スタッドレスに組み替える
とあるタイヤショップで、MINIを買った時に付いてきた中古のスタッドレス「ブリジストン・ブリザックREVO2」に、格安で組み替えてもらいました。6年前に製造された物でしたが、山は結構ありました。 MINIの荷室に夏タイヤを積んでいるにも関わらず、ブリザックは走りが軽快で、乗り心地も悪くありません ...
難易度
2012年11月14日 14:51 ロアさん -
テンパー(スペア)タイヤ取り付け
サクラエディションのクーパーはランフラットでもないのですが、どうもパンク修理キットでは、パンクの際に1本(場合のよっては、左右2本)の交換は痛いので、テンパータイヤを取り付けました! この位置には、整流フードがありましたが、ビス3本、ナット2本でとりはずし、RA16のタイヤ、取り付け金具一式、 ...
難易度
2012年10月8日 00:15 ニコラス999さん -
ハッチゲート開閉スイッチ交換
お友達でも同じような症状を訴えていた人がいたかと思いますが リアのハッチゲートが勝手に開いてしまう 勝手に開錠されてしまう 等の現象が メインロック開錠時 乗り込み時 走行途中 に起こってしまう現象が3週間前ほどから起こっていました。 今回デーラーにて調べてもらった結果、ハッチゲートを開ける時の掴 ...
難易度
2012年10月6日 14:02 雪来坊さん -
MICHELIN ENERGY SAVERの実力
同タイヤを使い始めて半年ほど経ちますが、ECOSよりもずっといいタイヤに思えてきました。高速も走りましたが、ECOSよりもグリップを感じ、安心感がありました。それでいて、街中も乗り心地よく、静かに走れます。今まで別の車でECOSやS.driveなどを履きましたが、一番快適なタイヤに思えます。
難易度
2012年9月25日 11:32 ロアさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
418.8万円(税込)
-
マツダ フレア スマートブレーキサポート シートヒーター(滋賀県)
74.9万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
739.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 HondaSENSING 左側電動スラ(京都府)
146.9万円(税込)
PVランキング
-
640 PV
-
174 PV
-
170 PV
-
159 PV
-
143 PV
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
