ブレーキ関連 - 整備手帳 - MINI [ ONE ]
-
ブレーキキャリパー塗装
16年経つとだいぶ。ねぇ。綺麗にしたいなぁと。いつもプラモとかのエナメルの金粉混ぜる塗料でやります。 リヤも。自己満足ですよー☺️それが良いんです☺️
難易度
2024年4月15日 23:29 O.B.I.さん -
業者さんへと行く前に。
コンソール、外してみたら外れてた。 だから挟み込んでみた。 センサー部分の金具んとこ。 構造が簡単すぎるがこれでいいのかい?。 なお、c110さん関連は未解決。
難易度
2023年5月7日 12:34 erechaさん -
ハンドブレーキかけてんですけど。
ブレーキ警告灯が点灯せず。 キーを差し込んでからの最初のイルミネーション点灯では、黄色点灯の後に赤点灯へと切り替わるのですが、その後消灯してしまいます。 試しにc110さんに聞いてみたところ、関係有るのかは分かりませんがこんな感じの返答。 どなたかこんな返答いただいた事のある方、いらっしゃい ...
難易度
2023年5月6日 21:54 erechaさん -
フロントブレーキパッド、ローター交換
ある日、こんな表示がでました。 ブレーキパッド、ローターがオシマイみたいです。 ディクセルのプレミアム PDローター 自宅近所のこちらで作業していただきました。 車検も12月にあるし ついでに早いけどスタッドレスに交換 68311km
難易度
2022年10月6日 18:27 GOMA太朗さん -
低ダストパッド取り付け
ダストの量はもちろん、ブレーキを踏む時、かなりナーバスにならなければいけなかったことに耐えられず 低ダストパッドに交換しました。 ボンドミニさんにて、プロジェクトμ × monのものを取り付けて戴き、同時にホイールも履き替えました。 とても丁寧で快く対応していただきました。 交換後のブレーキフ ...
難易度
2022年1月18日 02:24 Minitaroさん -
リアブレーキパッド交換
CBSがそろそろ後ろのブレーキパッドを変えろと言うので、Delphiのブレーキパッドに交換しました。 外したパッドの残量は2、3割、といった感じでした。 リアキャリパーのピストンは押しても戻らないと聞いていたので、ネットでこんな工具を買っておきました。 ラチェットに取り付けてくるくる回すだけで ...
難易度
2021年4月10日 20:25 のりからさん -
前後パッドセンサー交換
走行中、突然ブレーキ警告灯が点灯。 そういえば納車時パッドは交換したけどセンサーは変えてなかったと思い車屋で診てもらったらビンゴでした。(センサー折れてた) 前後センサー交換してもらい解決しました。 86000km
難易度
2021年3月17日 02:17 スエマサさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.2万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.2万円(税込)
-
ダイハツ ムーヴコンテ 禁煙車 HIDヘッドライト キーフリーシス(茨城県)
69.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ ETC2.0 全周囲カメラ ナ(大阪府)
439.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!











































