ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

日常点検 - 車検・点検 - 整備手帳 - MINI

トップ 車検・点検 車検・点検 日常点検

  • 初回点検とバックカメラ取付け

    初回点検 (1カ月点検、1000km点検)両方少し過ぎてるが、 ディーラーで初回点検で異常なし。 メンテナンスプランは加入しなかったので、 以後の一年、二年など法定点検や消耗品交換などは以後全て有料となる。 総走行距離 2,862km 初回点検時にバックカメラ取付け Panasoni ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年11月22日 23:37 たらこうさん
  • 新型OBD2購入♪(*^ー^)ノ♪

    最近、私が一番欲しかった物がやって来ました♪(*^^*) OBD2(自動診断機) Seednew S-DMT-M1C 国産車から欧州車に国産トラックまで診断できます♪ さっそく試してみます♪ (゚∀゚*)(*゚∀゚) 先ずわ愛機『R53 パークレーン』から試してみます♪ 気付いてない故障が ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年6月21日 13:52 まことさん
  • Tightening torques

    Series:R56 Model:COOPER S COUPE Year:2007 Engine:N14 【Oil changes】 Oil Filter cap to oil filter housing 25Nm 17mm HEX Oil drain plug ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年3月16日 22:51 @onmさん
  • C110+ BM CODE SCANNER

    知人から届いた小包の中に紛れてた物です。 車輌乗り換えで不要になったそうですが 得体の知れない物体にしばし呆然。 早速、ググル先生に御教授して頂き、、、 狭い車内で探索しまくること数分、、、 ついに雌部と巡り会えて愛でたく結合。 すぐさま電源が入りました。 し、しかし私は日本人なの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年6月11日 20:38 minikeさん
  • 日常点検やってみた

    国交相のHPにあるチェックシートを使って、日常点検してみました。 https://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha/tenkenseibi/tenken/t1/t1-2/ 最近の車を知らなくて、意外に苦労しました。 ます、ロードスターと違って、カバーだらけで、何処に何が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月25日 07:37 SunSunSummerさん
  • 10項目無料点検と車検(1回目)の見積り

    月日の経つのは早いものです。 今年はMINIの車検(1回目)の年。 無料点検の案内が届いたのでDへ。 ついでに、車検の見積りしました。 10項目の無料点検  1 エンジンルーム点検  2 エンジンオイル  3 冷却水  4 バッテリーチェック  5 ワイパー・ウォッシャー駅  6 ライト周りチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年1月23日 20:09 Manihiさん
  • アライメント調整

    サスペンションの再セッティング リジカラの装着 アライメント確認 アライメント調整 装着結果⇨調整結果

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月14日 23:02 joekazz_f56.gp3さん
  • メンテナンスと異音修理

    F55を購入してから公私共にメインカーとして使用しています。 現状、特に大きな不具合個所はありませんが... 使用頻度が高いので油脂類は交換時期。 その他消耗品に関してもそろそろ交換が必要になる部品がありました。 異音も発生していたので一通り点検。 今後出先等でのトラブルが基本起きないよう予 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月29日 00:50 ☆けんちゃんさん
  • フェンダーライナーの取り外し

    1.5L車などクランクプーリー(バイブレーションダンパープーリー)の確認がしたい方やウォッシャータンクポンプの確認したい人むけ 国産車に比べて沢山の8mmビス、10mmのプラナット、プラリベットがあります。これを外します。ヘッドランプとフォグのサービスホールの蓋も外しておく方がライナーが動かしやす ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月12日 11:43 タク33さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)