ミニ MINI

ユーザー評価: 4.36

ミニ

MINICOOPER

MINIの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - MINI [ COOPER ]

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ポータブルナビを取り付ける

    納車当時に付いていた、パナ製のナビです。前オーナーが付けていた物です。タッチパネル操作ができず、リモコンのみ対応で、操作性が悪かったです。 前車で使っていた「ゴリラ NV-SD570DT」の装着後です。もちろんタッチパネルが基本で、操作性が良いです。取り付けには、SEIWAの「P187 PND吸盤 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月25日 16:42 ロアさん
  • ウーファーbox作成

    まず1年以上前から放置してあった ソロバリ2発用のボックスを半分にカットします 画像はサーフの時の仮設置画像 デカイw ちなみにkicker s15l7用のバスレフboxでアメリカからウーファーと一緒に購入しました。 1発は知合いに譲りましたw 残った半分を さらに半分にw サイドに穴をあけて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月1日 15:12 noriwoさん
  • トノカバースピーカーbox作成2

    続き 手前に見える錆びた鉄棒は純正の補強バーです 画像のようにカットしていますので補強の為アルミ角棒を固定 ガラスマットをまきFRPを塗ります 強度を増すために全体にもはりorぬりました ウレタンフォームを 全体にモリモリっと この発泡ウレタンはかなり膨らみます 画像はやりすぎ(汗 硬化したらカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年2月28日 10:26 noriwoさん
  • トノカバースピーカーbox作成1

    純正トノカバーをオクでポチっとな 皮を剥がして適当にカットします バッフルを作成し仮合わせ 瞬間接着剤で仮固定し FRPを貼るのでたれないようにガイドをとりつけ ツイーターマウント用に塩ビの継ぎてを グラインダーで切れ込みをいれて 完成 こちらも瞬間接着剤で固定 続く

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年2月28日 09:50 noriwoさん
  • AVN076HDへのiPod接続 その2

    前回の続き。 iPodは無事接続出来ましたので、外したパーツなどを復帰させる編です。 あ、ちなみに今回使用したAVコードはこちら。 赤白の端子からフォンジャック端子になってるやつです。 3mの長さを用意しましたが、こんなに長いものは必要なかったかも。 コードを這わせる長さは、ほんとにナビの後ろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月26日 19:45 electric_blueさん
  • イベント使用

    外向きもいけるHi-Fi作成中です 2012/05/12 外向きスピーカー ・トノカバースピーカーbox ・ss56.2 ウーファー ・kicker S15L7 アンプ ・kicker sx1250.1 ・kicker sx700.4

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月26日 18:52 noriwoさん
  • AVN076HDへのiPod接続

    イクリプス eclips のAVN076HDでiPodを聴く為に 余ってるビデオ端子の音声端子から、ヘッドフォンアウトで接続出来るように挑戦。 結果、なんとか出来ましたが、結構時間かかりました。 今もナビの収まりに苦労してます。そして2日に分ける事に。 グローブボックスの取り外し方はこちらを ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年2月26日 00:59 electric_blueさん
  • リアスピーカー 音質UP♪

    中古で良さそうなスピーカーを見つけたので 交換しました。 パイオニア TS-J69A ①リアシート座面を取り外します。 ②内張りをフロント側半分位を外します。  クリップで留めてあるだけなのでバキバキ  外しました。  全部外すには、リアバーも取外す必要が  あったので横着して半外しで作業をしまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年11月27日 00:56 8ちゃんさん
  • R56 MINI リアスピーカー交換  その2

    スピーカーを外すと 吸音材が飛び出して来ました(-_-;)。 本来リアクォーターパネル内を2分割して、 スピーカーボックス化する筈なんですが、 随分いい加減な組立です。 当然、正規位置に戻しました。 背景にオーディオテクニカの 制振材が見えます。 スピーカー配線は 付属のキボシを使って処理、簡 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年5月2日 09:13 Fun Slow Lifeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)