ミニ MINI

ユーザー評価: 4.35

ミニ

MINIONE

MINIの車買取相場を調べる

カーセキュリティ - 整備手帳 - MINI [ ONE ]

トップ カーセキュリティ

関連カテゴリ

カーセキュリティ

  • キーレスのシェル交換

    ボタンのゴム部が痛んでしまい、ロック解除できなくなりました。 ロックボタンも実はヒビが入っていて、今回はキーシェルを新しい物に交換します。 マイナスドライバーを溝に差し込んで、テコの要領でグイッと持ち上げるとパコッと隙間が空きます。 隙間にギターのピックや不要になったクレジットカードなどを使って ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月26日 19:52 うっちゃん416さん
  • ドラレコ電波障害対策

    今回は中華ドライブレコーダーにありがちな症状、「ドラレコが起動してるとテレビが観れない」を改善したいと思います。 別にテレビを観ながら走るわけではないけど、テレビを観終わってからドラレコを起動するのを忘れてしまうんですよね。 って事で、用意したのは銅箔テープ。 100円ショップで園芸コーナーで売っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月25日 01:43 3110hさん
  • ドラレコがこわれた!から買い換えた

    JAFのドラレコ、ドラドラが壊れた。 高かったのになぁ…保証期限過ぎてるので買い換えることにしました。 オートバックスで物色していたら、店員のお兄さんが寄ってきたので折角だからと色々聞きまして、ケンウッドやユピテルみたいな一流品ではないけど、故障でクレームが少ない上に機能は充実してるってんでセルス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月8日 14:25 SatoTatsuさん
  • ドライブレコーダー兼防犯カメラ設置

    リアウィンドウ用にドライブレコーダー兼防犯カメラを購入しました。 三千円! フルHD、120°広角、液晶モニタ、内部バッテリーによる防犯カメラ機能、赤外線LEDによる夜間撮影、対ショック自動保存機能。 尚、中華製! 台湾なのか本土なのかは分からん。 ミニのトランクには掃除機用?の電源があります。エ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月25日 13:15 SatoTatsuさん
  • ドアロック交換

    運転席側のドアロックが故障。 解除用のモーターが壊れたんだそうな。 ディーラーにて交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月15日 07:26 fusinjijiさん
  • 【電装カスタム】アンサーバックサイレン取り付け

    最近は週末に雪が降った為(先週、先々週(゜Д゜;:、 なかなかクルマイジリが出来なかったですが・・・ 今週は久々にイジってみました☆ そして今回はタイトルの通り、 『アンサーバックサイレン取り付け』!! あまり電装の知識が無い為、 ブッ飛んだ作業方法や雑な作業もあるかと思いますが、 ご容赦下さ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2014年2月23日 19:16 Daiki-R50さん
  • R50初期型MINI ONEのキーシェルを交換してみた

    中古で買ったMINI ONE(R50初期型)のリモートキーのボタンが初めから壊れていた。 まぁ、このタイプは壊れるのが仕様ってくらい、このボタンが取れるらしい。 というわけで、交換してみることにした。 だって、ディーラーに頼んだら4万くらいするって言うんだもん。 尚、キーシェルは「アフターマー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2013年8月10日 22:38 SatoTatsuさん
  • トミカにダミーセキュリティ

    トミカのミニにLEDを入れようと思います。 屋根の柄がイギリスでなくイタリアなのは、トミカくじXの仕様です。笑 そのうち、チェッカーなどに色を変えます?? 使用したのは、カーメイトのSQ66です。 取りあえず電源を太陽光にしました。 普段はゆっくり点滅で衝撃を感じると早く点滅。ただそれだけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年9月26日 12:21 ミニため!さん
  • ロック音 取り付け

    クラフトマン ロック音Ver2.2取り付け。 クラフトマンより正規購入によりMINI用配線参考資料がもらえます。 購入後ユーザーID登録でロック音調整ドライバーがもらえる。 キーレス信号線は右キックパネル奥にコンピューターが有りそこから取ります。 配線情報はクラフトマン正規購入特権ですので今 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年3月15日 17:29 ばんぶーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)