ミニ MINI

ユーザー評価: 4.35

ミニ

MINICOOPER

MINIの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - MINI [ COOPER ]

トップ 外装

  • MINI LEDシーケンシャルウィンカー動画あり

    中華製のサイドウィンカー。 中華商会の中では、 チョットお値段しました。 その割には、 クッツキがひどいケド、 即、接着。 参考)裏面 豆球をだしたところ。 接続。 動画を見て下さい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月8日 12:47 ダントツくんさん
  • LEDアディショナル ヘッドランプ

    数ヶ月前に大人買いした 中華商会の大物デス。(単価的に) 取説一切無く、手こずりそう。 なので、 コレはショップ作業を頼みました。 MINI純正カタログをみると パーツと工賃で15諭吉コース! およそ、四分の一で装着デス。 表から記念ショット 裏側から記念ショット ご対面~ これから手術デス ココ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年11月15日 17:22 ダントツくんさん
  • ワイパー替えゴム

    エアロワイパーのゴム劣化がしてきて、拭き取りムラや泣きがあるので、そろそろ交換するために、試しに替えゴム購入 2本で1274円 純正高いので、Boschのエアロツインのワイパーつけてました。というよりR56後期モデルはワイパー形状がフラットなので選択肢無し これが2本で3,500円位  一年に一 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年4月23日 10:35 なおなお君さん
  • IR(断熱)フィルム

    実は今夏、シトロエンに施工したものと同じ品。 その断熱威力に驚いた息子が、自分のMINIにも施工リクエストです。 わざわざ、長野県から遠征してきました。 (親の財布あてにされた) ロール巻きで現物加工です。 施工はおよそ2時間。 馴染むまで、ウインドウSWに「開閉禁止」と書いてマスキングテープを貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月27日 12:13 ダントツくんさん
  • (期間限定)グリルにカーボンシート

    グリルのルーバーにカーボン柄のシートをお試し貼りしてみた。 横3本もあると、シャクレ顔に見えるのは私だけ? 全部貼っては扇子無いので、まずは真ん中1本だけ残して上下2本にシートをペタペタです。 後日変更ありカモ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月23日 00:06 ダントツくんさん
  • ワイパーブレード 交換

    ワイパーブレード 交換 71,940km 高速走行でガラスが汚れて、ウォッシャー液を出してワイパー動かした途中で、手で触ってしまって、取付プラスチックをグチャっと破損。 なんてこったい。壊れてしまいました。😭 このまま走行は雨降ったら危険⚠️ 淡路島ドライブ途中だったので、 オートバックスを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年7月16日 12:58 なおなお君さん
  • フロントガラスリペア

    悲しいかな・・・高速道路で飛び石くらってしまいました・・・ 昨年5月に飛び石でガラス交換したばかり・・・ ってなことで、再び保険を使って交換するわけにもいかないので、ヒビが伸展する前にプロにリペアしていただくことにしました。 ディポッドと亀裂に紫外線硬化樹脂を注入です。 20分程だったでしょう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年2月28日 21:49 雪来坊さん
  • カウルトップカバーは交換せずに2

    3年程前にゴムモールの上から カーボン調シートを貼って誤魔化しましたが 最近、劣化してボロボロになってしまったので 恐る恐る剥がしてみたらこんな事に😓 思い切ってコチラの商品をポチりましたよ 付属していた両面テープがダメダメで ストックしておいたテープに貼り換えたので 少し手間取りましたが完成 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月14日 22:45 もりぞおさん
  • ヘッドライトスチーマーやってみた動画あり

    MINI友さんから良いのあるよ!ってことでやってみました! 施工前を取り忘れたけど、水砥ぎ1000番からごしごし 黄色い砥ぎカスが白くなるまでやります。 細かい傷はこの時にとります。 取り切れない深い傷はあきらめた方がよいかも・・・ 続いて1500番 最後に2000番 脱脂と乾燥を早めるためにパー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年2月15日 15:03 雪来坊さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)