外装 - 整備手帳 - MINI [ 5ドア ]
関連カテゴリ
-
汎用ナンバーステー改善
当初は気にならなかったところですが、メンテナンスでナンバープレートを外してみるとかなり汚れが溜まっていました。 今後もあるので位置を上側に移動することに・・・。 ホームセンターでステンレスプレート2枚とステンレスの六角穴付きボルトセットを購入。 そのまま組んでグリルに当てるとボルト頭がひっかかり下 ...
難易度
2025年5月28日 12:52 ゆ~ろ@959さん -
サイドスカットルトリム取付
社外製ウィンカー取付の為加工していましたが、天候やら用事で忙しいなど延々となっていましたがようやく取付に踏切れました。 助手席側用に加工時キズが付いてしまいました・・・(><) 痛恨のミス エーモンの車外用両面テープ厚さ2mmで貼付けます。 接着剤で貼付ける動画を見た記憶があります。 その接着剤が ...
難易度
2025年4月27日 19:38 ゆ~ろ@959さん -
フロントウィンドウ内側のシミ
シミ跡 なぜかフロントウィンドウ内側に雨だれが。。触ると油分ぽい。 どうやらセンサー類を固定するジェルパット(両面テープ?)が溶け出したものらしい。 ディーラーに見てもらうこととなりました。
難易度
2025年4月22日 16:18 RexVicky472さん -
ドアスクラッチカードフィルム貼付け
水で仮付け。センター部分はこんな風に浮いていてもOK ドライヤーで柔らかくする そうするとこんな感じで中央部分も貼れる。さほど気泡も入らないか、入っても出せる 繰り返す こんな感じで納品される。ぜんぶ形一緒だと思いますが
難易度
2025年3月30日 14:19 RexVicky472さん -
カーボン製アンテナ取付け
カーボン製ショートアンテナ 伸縮有り 銅製と思われるパーツの腐食が心配です どのパーツを付けたらいいか分からない なんとなく合わせて接続 伸ばした状態。ラジオの受信状態は問題ないです。市街地では アンテナを斜めにするパーツも入れています(前車流用)
難易度
2025年3月30日 14:09 RexVicky472さん -
サイドバイザー取付け
一度同じ車で取付け経験があるサイドバイザーを時間があったので、寒い中取付けました。まず位置確認 同梱洗浄シートで汚れ取り 仮合わせ プライマーを塗る部分のマスキング 暗い、寒い! 仮決めしてからのマスキングテープ 同梱プライマーを塗る ニッパーでパーツを切り出す パーツを接続する 向きに注意 プラ ...
難易度
2025年3月30日 13:11 RexVicky472さん -
ドアモール破れ修復DIY(助手席側)
運転席側を新品交換してみて 破れたドアモールを検証してみると、 破れたと言うか、経年劣化で剥がれた という感覚。 だったら再接着すれば再生できる! と思い、助手席側は 剥がれもまだ軽微なので DIY修復してみることに まずはクリップを外して ドアモール全体を脱着 実際、この状態の車も 結構あり ...
難易度
2025年3月17日 18:25 Yuppaさん -
5ドア恒例のドアモール破れ交換DIY
5ドア乗りなら、 大抵悩むココ ドアモールがベロ〜ンと 破れてしまう・・・ 気にしなければ 車にさほど影響する ところでは無いのですが、 乗り降りするたびにズレて ゲンナリ気分・・・・ 実は先日Dらに行く機会があったので パーツと値段を調べてもらうことに。 『はーい、調べてご連絡します』 との ...
難易度
2025年3月14日 15:11 Yuppaさん -
Bピラー ジョイントシール
Bピラージョイントシールという名称のようです。ディーラーで注文して、自分で取り付けました。 左右の部品とクリップ10個を購入、たしか13,000円くらいでした。 この部分です。前ドアと後ろドアの間の黒いやつです。若干知恵の輪状態でした。 乗る時にいつもぼろぼろな部分が見えていたので、やむなく交換し ...
難易度
2025年2月1日 21:35 なおべいさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
460.1万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
136.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
