ミニ MINI

ユーザー評価: 4.35

ミニ

MINICOOPER S

MINIの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - MINI [ COOPER S ]

トップ 補強 その他

関連カテゴリ

その他

  • 意外とよじれる

    なんか最近段差通過の際に違和感があり 何気にフロントの減衰力を回したら 左右の減衰力が全然違っていて タワーバーの運転手側の減衰力ダイヤルが タワーバーに擦れてる跡があり おそらく段差等でタワーバーが捩れる時に ダイヤルに当たり回ってしまってるかと 助手席は結構削ってあったので回っていなく 運転席 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2025年2月8日 12:42 ミニパンチさん
  • ユニオンジャックアンテナの装着

    中古で購入した我が家のクーパーS。 購入時に下見に行った時にはブラックジャックのアンテナが装着されていましたが、納車後改めて見てみるとただのカーボン柄のアンテナになっていました。 それでは寂しいので、もう一度ブラックジャックに仕様かと思いましたが、ここくらいは目立っても良いかな?!と思い、ユニオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月13日 11:48 たけちん。。。さん
  • タワーバー穴保護

    タワーバーがアルミでネジ部が削れて壊れる前にステンのワッシャーを入れて保護?してみた。 コメリで1枚10円いかないを計6枚 コレで多分外したり付けたりする際に 負担が減るかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年12月29日 09:29 ミニパンチさん
  • 2023/02 カウルカバー防水ゴム取替

    カウルカバーのガラス面との境目の防水ゴムが劣化してボロボロに… 本来なら、カバー全体を新品に交換のところ、このゴム部分だけを別のものに付け替える為のゴムが売っていたので、試してみる事に。 古いゴム部分を取り去ると、ガラス表面が泥だらけになっているので、軽く拭き取り。 ネットで購入したものを取り付け ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年2月1日 13:19 akirinさん
  • トランクリッドシーリング交換(雨漏補修)

    まず左リアピラー付近から雨漏り発見、よく見るとリアシート辺り迄侵食されてました。 念の為、トランクアンダーボックスを確認してみると、やはり水が侵食された感じでした。 Fの初期型(2014〜2017)では、比較的発生頻度が高く、保証期間内だと、Dなら改良型のシーリングに無償交換してくれてたパーツのよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月28日 22:38 kazz_f57jcw32さん
  • アンテナベース交換

    アンテナのベース自体が破損してしまったので重い腰を上げてやっと交換しました。 購入したのがこちらのベースなのですが多分注文ミスだったかな🤔 元々付いてたのが配線が2本に対してこちらは3本だったので😅 まっラジオ聴かないし付いてれば良いかなとこのまま装着。 携帯のバッテリが無くなりそうだった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年5月19日 00:57 おやじだけど!!!さん
  • フェンダーとか塗装

    今年3月で15年目に入る うちのMINI 樹脂部分の補修作業をしました。 全体をマスキングします。 後ろも マスキング作業に 1時間半 塗料は ホイール用艶消しブラック 4本、  3本で十分でした。 通常の艶消しに比較し均等に塗装しやすい ウレタンクリヤー 1本 結果的に、これは、ほぼ使用 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月14日 07:33 フク長さん
  • ゴーバッジ&シール色々

    右リヤウインドゥには所属チムのMOGとTeamFのオリジナルステッカーを貼付(^.^) DK5で頂いたオリジナルシールもペタ(^^)d 左リヤウインドゥには先日のMINIライブで、dortさんとMINIHOLICさんに頂いたステッカーを貼付(^^)dありがとうございました🎵 リヤにはパラドックス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月28日 21:16 セブン327さん
  • フロントグリル爪折れ

    フロントグリルのボンネット側がどうも浮いている・・・・・・ というか外れている・・・・・。 グリルを外してみたら、本来はグリルと一体成形のはずの爪部がボディ側に残ってます。 すなわち、折れているという事です。 これもそうです。せっかくのネジ留めなのに留め具が折れてしまって何の意味もない。 ク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月8日 17:34 NAGAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)