ミニ MINI

ユーザー評価: 4.35

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

ボディ加工 - 整備手帳 - MINI

トップ 補強 ボディ加工

関連カテゴリ

施工その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。北区よりご来店のお客様。

    今回のお車の作業は、マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都北区よりご来店いただきました。 以前も当店をご利用いただいたことのあるリピーター様です。 きれいに作業を進めていきますので、安心してお任せ下さい。

    難易度

    • コメント 0
    2016年1月4日 14:44 ガレージローライドさん
  • フェンダーアーチモール

    ハミホイ車検対策として先ずはこの方法を実施(先生がf^_^;) … 両面テープの強度は高め!?追加補強なし。暫く様子見。 ⭕️ 左フロント7㎜凹 右フロント5㎜凹 こちらは部品揃えまた来月に… 車高調装置し5ヶ月経過… フロントバンパーの下覗いたら… 😳キズキズしいことになっていた… 😬やっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2025年6月1日 22:10 KUROMARuさん
  • フロントフェンダー干渉

    サーキットでのタイムが上がったせいか (荷重をかけて曲がってる) 今まで当たらなかったタイヤに嫌な痕が とりあえず当たってるであろう部分を 力技で曲げてみたので様子見 (写真は曲げる前) これでダメならキャンバーを もっとつけるか スプリングレートを上げるか

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月15日 14:24 HAMANNさん
  • フェンダー

    やはり、R71RSよりもA052の方が太くフェンダーにあたるような 15mmのスペーサーを薄くしたく 試しに、12.5mmを作ってもらったが やっぱりダメ 仕方なく、フェンダー、当たってると思われる箇所、裏から叩いて応急処理 キャンバーもっと付けられればいいんだけど

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月30日 11:56 HAMANNさん
  • リアフェンダーの爪削り

    一応、4人乗りのミニちゃん。 が、4人乗ると異音が… 擦れてる音が… サスを変えた事で少し柔らかくなった&20ミリと言う割と攻めたスペーサーを入れた為、後ろに2人乗るとフェンダーの内側とタイヤが干渉してるだろうと予想。 見事、的中でした😅 この囲ってる部分が思いっきり削れてます😂 フェンダーを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月30日 17:36 kajiiiiさん
  • ボンネット・ストライプのリニューアル

    ボンネット・ストライプの貼り替えをDIYで行いました。 イメージチェンジのため、これまでの純正品ブラック×ホワイト(ピンストライプ)を反転させ、ラッピングシートで貼り替えました。 ナイフレステープを使用しラインをカットしました。 モールは外さず、少し浮かせてラッピングシートを潜り込ませました。 モ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月29日 14:05 carrera917さん
  • ミニJCWにボンネットストライプを試し貼り

    さて、ミニ・ジョン・クーパー・ワークス(F56 / LCI2)にボンネットストライプを貼ろうと画策中。 ただし(ミニには)一般的な「両脇」や「センター」ではなく、「横一文字」という変則的なストライプを貼ろうと考えています。 参考までに、ぼくには(車種問わず)いくつかやってみたいカスタムがあり、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月7日 07:36 intensive911(J ...さん
  • ミニガラスコーティングメンテナンス

    ミニ、久しぶりのガラスコーティングメンテナンス。 1200キロの旅から、お疲れ様!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年7月16日 18:25 Dr.さん
  • 【純正】ウエストラインフィニッシャー「ピアノブラック」

    ウエストラインフィニッシャー「ピアノブラック」ついに施工しました! 2月納車でMycarになった為、1月は24ヶ月点検でした。今回の点検で気になっていたのはRAMUSのマフラーで点検可能かでしたが、更に計画がありました。それはドアハンドル(別にパーツレビュー投稿しています。)と一番のポイント「ウエ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月23日 17:58 choccoさん
  • アルミテープチューン4 フロント外装編

    エンジン周り~排気系にアルミテープを試して、十分レスポンスが良くなってきたので、洗車ついでに外装の一部にも試してみることに(^^) とりあえずフロントタイヤ手前の整流板。 直立してて、空気の妨げにしかなっていないような気がする整流板。 これって役に立ってるんでしょうかね?(笑) 裏側の見えない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月17日 23:59 Miyavi_Fujiwaraさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)