ミニ MINI

ユーザー評価: 4.36

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - MINI

トップ 内装 シート・シートカバー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    for RECARO RMS サイドパッド C-LC1A

    レカロRMS用サイドパッドにポケット付きを作りました!お客様のご要望をカタチに!

    難易度

    • コメント 0
    2025年10月24日 16:59 MLITMANさん
  • フルバケだよ〜〜

    まずは必要なもの買います 揃えます(キャンセラーお忘れなく) シートレールつけます バッテリーとロックタイトお忘れなく〜 バケットシート固定します 外から見てみましょう、やる気満々ですね こんな感じですね〜! 次はシートベルトとステアリングかなあ シートも塗装するかも?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年10月26日 12:05 badbadsmaru.さん
  • CABANAシートカバー助手席座面修理

    抜群のフィット感とmade in JAPANの高品質で気に入ってるCABANAのシートカバー。 しかし、経年劣化は避けられません。 1年程前に気付いた助手席の座面、パイピング部分の破れ。 最初は小さかったので茶色の油性ペンを塗ってごまかしてましたが段々酷くなってきました。 と、いう事で製造元のトッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年10月4日 22:46 m.f.luffyさん
  • リアシート ユニオンジャックカバー取り付け

    素のクーパーなんで少し物足りない。 リアシートだけ派手にどうかな?というと妻も乗り気で。なかなか良いですね。 使用前 リアシート座面は引っ張り上げれば取れます。中央のシートベルトバックル部分に1箇所フックがありますが先輩方の解説参考に。 背もたれ はちょっとコツが要りました。写真にある中央部分のシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2025年4月27日 10:48 mifurohiさん
  • 【備忘録】BRIDEシート戻し

    3月に入ってようやく連日の氷点下を抜け出し、来週は10℃を超える予報も。 もう雪は降らんやろーって事で夏タイヤに戻したい所ですが、4月前後にドカッと降る事があるのがミシガン。去年は3月末に積もって焦った事があるので、今年は3月末までは我慢! でももうシートヒーターは要らんかな?て事で、一足早くシー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月9日 01:09 Kaz@MINIさん
  • 着座センサーについて

    自分の車は最初からJCWオプションのレカロが付いていましたが親を乗せた際に降りれない事と自分には高価すぎるので売ってしまいましたが、エアバックキャンセラーを付けようが着座センサーキャンセラーを付けようが消えず、ディーラーに泣きを入れてみて貰いましたが、ディーラーでも散々みて、結果は着座センサーの配 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年1月15日 12:36 ミニパンチさん
  • RECAROにシートベルトガイドを装着

    助手席に妻が乗ると、シーベルトの位置が高くて首に当たるとの事。 またシートベルトで擦れて、RECAROシートに擦れた跡が付く。またシートベルトをしようとした時にシートベルトがシートより後ろにあるため取り出しにくいなど、色々不都合があり調べてみると、「シートベルトガイド」なる商品がある事を知り早速購 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月13日 11:37 たけちん。。。さん
  • CABANA(カバナ)シートカバー取り付け

    チェックメイトで内装がブルーのため、ブルーにシルバーラインにしました。 運転席シートが割れていたので雰囲気めっちゃ良くなった。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年12月15日 17:28 アル パカさん
  • 【備忘録】純正シート戻し

    お気に入りのBRIDEのフルバケシート。納車してすぐにF55用シートレールがF56にも装着出来るかの確認の為に装着してから、純正に戻すの面倒でそのまま2年経ちます。 が、これからの季節、スチールヘッド求めて釣りに出掛けてポイント移動する際に防寒着着込んだ状態で乗り込み難い。乗り込めてもかなり窮屈な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月10日 01:47 Kaz@MINIさん
  • レカロSR-6分解方法7

    こちらにも針金が入っている部分があります。 ここです。 外した針金 風呂場で納得いくまで手洗い。 特に痛みは少ないですが、ソファ用の補強布で型崩れ防止 あとは逆の方法で組み立てて完成 気になったのは、背もたれの裏部分のホッチキス。これを組み立てるときが一番面倒でした。 このシートはフルバケやめて運 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年10月15日 23:16 不二子ちゃ~んさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)